2005-01 << 2005-02 >> 2005-03

2005-02-05 (土)

*VideoBSD

VideoBSDなんてものがあるんですね.なんか開発止まってそうですが…….FreeBSDのマルチメディア系はずいぶん遅れてる感じがするのでどうにかしたいなぁ.video4linuxを移植して使ってる人いないかな…….

UNIX系はOSとしての完成度は高くても,この古臭い雰囲気がユーザが増えない理由になっていそう.

それにしても,相変わらずCPUを食ってるなぁ.パイプで繋いでいるので,実際に接続が無くてもひたすらサーバにデータを送っているのが原因だけど,パイプだと双方向通信が出来ないのが問題だよなぁ.

*スタイルシート

なんだか,問答無用でスタイルシートを使えという人を見てると,素直になれない私は,本当にそうなのかと疑問に思ってしまいます.

HTMLでは意味の構造だけを定義して,見かけはスタイルシートで定義するというのは,最近は一般的になってきました.それはそれで喜ばしいことなのですが,スタイルシートも普段は必要ないような気もしてきます.別に,HTMLでFONTタグやTABLEタグを使ってデザインすればいいということではなくて,ページ製作者が「見た目」を定義する必要があるのかということです.調べごとをしているとき,ページごとにデザインが違うというのは,鬱陶しいことはあっても,効率が上がることはありません.

問題は,ブラウザのデフォルトスタイルが白黒で殺風景なことでしょう.もう少し真っ当なスタイルを定義しておいてくれれば,わざわざページの製作者がスタイルを定義する必要はなくなります(もちろん,デザイン重視のサイトでは独自のスタイルを使えばいいのです).

というわけで,ユーザスタイルシートを使うこともあるのですが,ただ,中途半端なスタイルシートを使っているサイトが多いので,サイトの見かけが悪くなることがあります.例えば,ブラウザデフォルトの文字色は黒だと思い込んでいたり(白地にグレイかもしれない),H1タグはH2タグより大きく表示されることを期待してたり(H1タグは色が変えてあるかも).あとは,Pタグの中だけ背景色や文字色が違う設定になってる可能性とか.

全て,importantを付けて,ページ側のスタイルを無効にしてしまえば,こちらのスタイルが優先されるのですが,それだとちゃんとデザインされたサイトも,他と同じような見かけになってしまってもったいないし…(調べごとをしているときはいいですが).というわけで,スタイルシートを書くなら完璧に,書かないなら全く書かないのがユーザに優しいと思います.

他のブラウザでも同じように表示されるスタイルシートを書くために,見るに耐えない無茶苦茶なスタイルに設定したブラウザで表示してみるというのも,スタイルシートの確認としては有効かもしれません.

あと,Firefoxでユーザスタイルシートの設定が面倒くさいのはマイナスだな.

偉そうなこと書きながら,このサイトのスタイルシートも完全じゃないです...

2005-01 << 2005-02 >> 2005-03