2016-07 << 2016-08 >> 2016-09

2016-08-28 (日)

niwasakiとgazyuがこれに出るので付いてきた.

楽しそう(?)なので来年は出てみよう.

帰る.

2016-08-27 (土)

長野に行く.朝早かったので眠い...

白骨温泉.

IMG_20160827_160908.jpg

天気あまり良くない.昨日まで熱海にいて熱かったけど,こっちは寒い.

IMG_20160827_175743.jpg

2016-08-26 (金)

DSC_0541.jpg

今回泊まった民宿.なかなか良かった.

帰ってくる.寝る.

2016-08-25 (木)

伊豆多賀.

DSC_0537.jpg

2016-08-24 (水)

伊豆多賀.

魚食べた.

DSC_0534.jpg

TRPGしたりした

2016-08-22 (月)

台風で雨がすごい.

昼過ぎに雨が収まったので会社に.お昼食べに外に出たらすごい雨で結局濡れた...

2016-08-20 (土)

Amazonのプライムビデオでアニメ見る日.機動戦艦ナデシコを劇場版含めて全部通して観たりした.

2016-08-18 (木)

仕事,一段落(?)

2016-08-14 (日)

* 東京国際展示場

DSC_0503.jpg

久しぶりにeldeshを見た.

午後から行ったのだけど,帰りは電車混んでて大変だった.

* 自転車のシフトワイヤー(とサドル)を交換した

シフトワイヤーが残念な感じになってるので交換.アウターとかインナーとか何だろと思ったけど,中のワイヤーと外側の硬いチューブは別々に選べるのか.あと,シフトワイヤーの方がブレーキより細いというのを知った(よく見れば太さが違った).

元々は,JAG WIREのやつがついてたけど,無難そうなシマノの https://www.amazon.co.jp/dp/B00510WI72 にした.インナーワイヤーの方は切れてなかったけど,ついでなのでセットで買う.

ワイヤーがフレームの中を通ってて,どうやって交換するんだと思ってググったら,インナーワイヤをフレーム内に残したままアウターワイヤを通せば楽なのか.危うくいっしょに抜き取るところだった.

ワイヤーの交換の仕方,ググればたくさん出てくるけど,SHIMANOのサイトからダウンロードできるマニュアルが一番わかりやすい気がした.型番で書かれてて探しにくいけど,ST-*がデュアルコントロールレバーか.

DSC_0509.jpg

リア側のシフトワイヤーだけあちこちボロボロになってたのだけど,どういう力が加わったんだろ...

サドルは適当なとりあえず安いやつ買ったけど,そのうち別の探そう.

あと,ハンドル交換して,ヘルメットも(割れてたので)買いなおさないと.ハンドルは無理やりそれっぽい形に戻らないか試したけど,人の力じゃ曲げられ無さそうだった.簡単に曲がったらそれはそれで怖いけど.

確認ついでに近所を走ってみたけど,もうちょっと左膝の可動範囲が戻らないとつらいな.

2016-08-13 (土)

東急ハンズまで行って材料を色々買う日.

* ノートPCを壁に固定するやつ

DSC_0497.jpg

t=2.0 のアクリル版 200mm/min で 4~5回で切れた.あまり速度を遅くすると焦げるのだけど,アクリルならもう少し遅くして,回数減らした方が綺麗に切れるかもしれない.

作図→ダンボールで試す→修正→本番 で2時間ちょい...なれたらもう少し楽になりそう.

半透明のやつも試したけど赤色ならなんとか切れるな.

DSC_0500.jpg

以前はドックを紐で固定してたけど,今回はこんな感じに.

2016-08-12 (金)

寝る.

積まれてたライトノベルを片付ける.

2016-08-11 (木)

FABOOL Laser Mini

レーザーの焦点が開口部から5mmくらいの場所に調整されているけど,凹凸の激しい物の凹んでいる箇所や,何度かに分けて深く加工する時に少し不便.

仕方ないので,レーザモジュールのヒートシンクを固定している板を上下逆に取り付ける.ネジの穴が微妙に合わなくなるので少し削る必要があったけど,約36mmの場所に焦点が来るので大分よくなった.レーザのレンズのネジいじるのも考えたけど,元に戻せなくなりそうなので避けた.

ただ,レーザで加工している箇所が外から直視できるようになってしまうので,保護メガネ必須だし,色々安全性が犠牲になっている.気が向いたら,高さを調整できるカバーつけよう.

3.5Wのモジュールに入ってるレーザーダイオードは,波長と出力を見る限り,日亜化学のNDB7K75ぽい(?)

2016-08-10 (水)

* X250がたまにスリープから復帰しない

X250,年に2~3回くらいの頻度で,スリープしたあと電源ボタンを押しても何も反応が無くなることがある...買った時期の違うやつが2台あるのだけど,そのどちらでも起きるので機種固有の問題っぽいな.

バッテリとACアダプタを一度外して数秒待ってから戻せば起動するのわかってるのだけど,特に問題なのは一台にフロントバッテリーがついてて,バッテリー外すためには裏蓋を開けないといけないこと.

みんなどうしてるんだろと思ってググったら,リセットボタンあるらしい.

http://blog.torishin.info/odekake/2015/05/thinkpad-x240-2.html

X240の話しだけど,X250にも確かに穴がある.次はこれ試そう.

というか,X240時代から存在してる問題なのか...

2016-08-09 (火)

整形外科.

今週末は連休だけど,まだおとなしくしてろ的なことを言われた.

とりあえず普通に歩けるようになったけど,まだ力入れると痛い&つりそうになる.

2016-08-08 (月)

ICFPC終わった.最後の5時間くらいは寝てたけど...

http://icfpc2016.blogspot.jp/

この3日間で,分数の計算と高校生にの時に習った平面幾何学をだいぶ復習した.

とても眠い.

* ICFPC 2016

メモ

1

一瞬,C++で書こうとしたけど,問題見ていたら巨大な有理数が見えたのでRubyに.

2016-08-07 (日)

DSC_0490.jpg

ICFPCと言えば寿司を食べる日なので.

Leaderboard が壊れてきている.

icfpc_shushi.png

タマゴ0 タコ1 サーモン2 ... トロ9 すき焼き小数点 な感じか.

この時点では9位にいる.

2016-08-06 (土)

有理数の精度でベクトルの計算するのめんどい.

手を抜いてベクトルの長さを浮動小数点数で求めてた個所を,後からちゃんと有理数のまま処理するようにするのを苦戦した.

2016-08-05 (金)

* ICFPC 2016

http://icfpc2016.blogspot.jp/

折り紙.

2016-08-04 (木)

昨日,帰って何もせず寝てしまった気がするのだけど,起きたら昼過ぎだった.14時間くらい寝ていた...

レーザー加工機.3.5Wのレーザーモジュールに変えて試してみる.

この出力の半導体レーザーが普通に入手可能になったのすごいな.ただ,将来規制とかされたら嫌だな.

今年のICFPのプログラミングコンテスト明日からか.寝る前にチャット見てniwasakiに明日来ると言われるまで気づいてなかった.慌てて休みの連絡したりする...ごめんなさい.

2016-08-03 (水)

眠い...時間と気力と健康が足りていない.

2016-08-02 (火)

会社の健康診断のために早く起きたので,FABOOL Laser Miniを組み立ててたのだけど,健康診断の時間間違って覚えてたことに気づいて慌てて会社へ.一通り組み立てたけど,動かすのは帰ってからか...

バリウム飲んだりした.

* FABOOL Laser Mini組み立てた

1カ所ネジが入らないなと思ったらタップ加工されてない箇所があった以外は,説明も丁寧だし組み立てではまる箇所はなさそうだった.

ただ,説明読みながら組み立てれば問題ないのだろうけど,ネジの種類が思ったより多かったのと,全体の図面がないので,組み立て中に,ここのネジどれだっけ?と思って説明の文章中に出てくるネジを確認するのがわりと面倒だったくらい.

DSC_0488.jpg

ケーブル類の固定がまだ途中だけど,とりあえず良い感じに動いた.Y軸のベルトはちゃんと張ってないせいか動き始めに脱調しやすいみたいなので,もう少し調整しよう.

まだあまり使ってないけど,ブラウザから操作できるのはけっこう良い感じ.

ドライバをインストールするとFaboolLaserWinというサービスが追加されて4444番ポートでHTTPサーバみたいなのが立つのだけど,ポート番号もしかして変えられない?というか,大丈夫なのかな,これ……

あとは,3.5Wのモジュールも届いてるので比べておきたい.

2016-08-01 (月)

今朝,FABOOL Laser Miniが届いた.

DSC_0481.jpg

会社行く前に遊びたいけど,整形外科行く予定だったので,我慢.

で,病院混んでたり色々あってすごく時間かかった.月初かつ月曜日だからか...明日にしておけばよかった.

膝の靭帯は大丈夫そうだけど,筋肉はまだダメそうな感じ.足に電気流されたりした.当たり前のようにリハビリの話をされた気がするけど,これ放っておいても治らないやつか...

思い出してみると,足をぶつけたと感じた回数や場所と傷の様子が合ってなくて不思議だったのだけど,あれ筋肉とかが切れる感触だったのかも.

2016-07 << 2016-08 >> 2016-09