2018-03 << 2018-04 >> 2018-05

2018-04-30 (月)

幕張メッセ.

IMG_20180430_085616.jpg

毎年これ終わると年度が変わった感じする.

東京に戻る.

疲れている.ここ数年の様子を見てると,明日あたり高確率で風邪ひいて動けなくなるのどうしたものか...まだ特になんとも無いのだけど心配.

2018-04-29 (日)

引き続き幕張メッセ.

IMG_20180429_073639.jpg

疲れた.

2018-04-28 (土)

幕張メッセ.

IMG_20180428_074036.jpg

2018-04-27 (金)

幕張.

眠い...

IMG_20180427_141825.jpg

IMG_20180427_154354.jpg

幕張メッセ.少し曇っている.

2018-04-26 (木)

手続きいろいろ.

明日から三日間は幕張.

2018-04-25 (水)

早めに家を出て住民票とりにいったり.

ブルガリア料理?を食べたり.

2018-04-24 (火)

戸籍抄本を手に入れたのでパスポートの申請しないと.

これを機に(?)キーボードを英語配列のに変えようと思って,キーボード注文したりする.

2018-04-23 (月)

久しぶりに人形町のココイチでカレー食べる.

2018-04-22 (日)

なんか疲れている...

* 技術書典

午後は秋葉原に行って技術書典に.人すごい.1時間くらい入れないっぽいので整理券もらってお昼食べに行く.

IMG_20180422_152324.jpg

久しぶりに物理eldeshを見た.

家に帰ると進まなそうな作業をするためにルノアール寄ってから帰る.

書泉も寄ったけど,最近紙の本買ってないな.

2018-04-21 (土)

電子工作(?)的なことをやったり久しぶりにAndroidアプリ書いたりする.

恵比寿で魚食べる.Gazyuに奢ってもらう.

2018-04-20 (金)

朝から運転免許の更新に行ったり.

戸籍抄本を郵送で取り寄せるための色々.本籍地の住所,自治体合併してたりして微妙に自信なかったけど免許の更新時に確認できたのでタイミング良かった.

久しぶりに紙にたくさん文字を書いた気がする...

仕事の後,飲み会.しゃぶしゃぶ.

やることたくさん溜まっている気がするけど,とても眠い...

2018-04-18 (水)

今日もいろいろあった.

パスポート作りたいけど,戸籍抄本とか必要なの面倒だな.

久しぶりにUnityインストールしたりした.数年に一回インストールしてるけど,毎回使い初めて3時間くらいで挫折するので,まずは3日くらい使うのを目標に...

2018-04-17 (火)

昨日まで憂鬱だったけど,とりあえず復活した.

2018-04-16 (月)

憂鬱.

夜はSafiiと話すために渋谷まで行ってごはん食べる.

2018-04-15 (日)

昨日電子工作してて電子工作欲が湧いてきたので,特に何も買う予定は無いけど秋葉原に出かける.千石,秋月あたりの次に鈴商に行こうとして,違う店になってて驚くのを1年位前にも同じことした気がする.最近秋葉原より,Amazonのマーケットプレイス眺めてるほうが怪しげなものあって楽しいかもしれない.

2018-04-14 (土)

出かけるつもりだったけど予定変わったので家で作業する.

電子工作.

触った機器が罠が多くていろいろはまる.シリアルポートの挙動がなんかおかしいなおかしいなと思ったらRxだと思ってたピンからデータが出力されてる...Tx,Rx入れ替えたらつながった.シリアルポートのコネクタが普通のとオス・メスが逆に使われていた.あとRTSがずっとHiだとデータ送ってこなくなるのも不思議だったけど,しれっとFAQに書かれていた.

2018-04-13 (金)

飲み会.肉を食べる.

IMG_20180413_205217.jpg

2018-04-12 (木)

いろいろあった気がする.

2018-04-10 (火)

* Bluetoothとか

近い内にBluetooth使いそうな予感があるので,家にあるBluetoothモジュール集めていろいろ試す.

RN41やRN42は特に面白いことは無いので動くのだけ確認して,ESP32を試す.

ESP32のBluetoothライブラリ,Arduino core for the ESP32に含まれてるやつはBLE専用に書かれていてClassicなBluetoothが使いにくかったのだけど,いつのまにか更新されていた.

SPP以外はまだいろいろ足りない感じがあるけど,内部で使ってるっぽいbluedroidを直接呼んでしまえば問題無さそうだし大丈夫そう.

Bluetooth周りは ESP-IDF を使ってたのだけど,もう使い分ける必要ないかも.

* VScodeのArduino拡張

VScodeのArduino拡張が良さそうなのでt使ってみる.今までビルド時だけIDE起動してたのがVScode内で完結するのでとても良い.内部でArduino IDEを起動してるっぽくてちょっとビルドが重たいけど.

あと,空の.inoファイル置いて実装はC++でするとかやってたけど,VScodeだと,arduino.json の sketch にcppファイルを指定すれば空ファイル消せるかも?と思って試す.

結果は駄目だった.コンパイル通ったけど,中身見たらcppをinoファイルとして扱われてそう.

2018-04-08 (日)

ESP32からMAX3421EでUSB使おうと思ったのだけど,Arduino用のライブラリがESP32にも対応しててそのまま使えそうだった.

https://github.com/felis/USB_Host_Shield_2.0

Arduino自体はあまり使ってないのだけど,必要そうなものがなんでも揃ってて便利.

2018-04-07 (土)

書いた https://qiita.com/binzume/items/698d12779b8ad5cda423

秋葉原で肉食べた.

2018-04-06 (金)

昨日つくってたDNSサーバをちょっとまともにする.

https://github.com/binzume/tmpdns

起動時にコマンドラインで指定したレコードを返すだけ.

ちょっとしたDNSが欲しくなったときに,BINDは触りたくないなと思ったけど, https://github.com/miekg/dns とかを使うと数行のコードで書けてしまうので良い時代になった.

2018-04-05 (木)

* VALUE-DOMAIN でも ACME のDNS認証を使いたい

Let's Encryptでワイルドカード証明書を作るためにはDNSでの認証が必須なのと,SSL証明書発行のためだけに80番ポートが開いているのも微妙なのでDNS認証にする.

やることは単純で,証明書をリクエストするときに発行されるトークンをTXTレコードにセットするだけ.

特に難しい事ないと思ったのだけど,証明書の更新時にも同じ作業をしなければいけないので,まともなAPIが無いネームサーバーは実質使えない.

その上,VALUE-DOMAINはDNSの更新に数十分かかったりするので,サイトをスクレイピングして操作したとしても無理がありそう.

まともなネームサーバ借りるかと思ったけど,これだけのために移行するのも面倒なので,少し調べてみるといけそうな気がしてきた.

https://github.com/Neilpang/acme.sh/wiki/DNS-alias-mode

を見ると,CNAMEも見てくれるっぽい.

それならと,適当なサブドメインのNSレコードを証明書の発行に使っている環境に向けて,TXTレコードだけ返すDNSサーバを実装して,証明書の更新時に起動するようにした.acme.shを使ってるなら,更新のタイミングでシェルスクリプトを起動してくれるので,そこにコマンド書いておくだけ.53番ポートを一瞬外に対して開ける必要があるのは気にしない.

とりあえず動いたので,しばらく放置しておいて安定してるようだったら置き換えよう.

これはどうでも良いけど,acme.shでワイルドカード証明書作ると証明書のファイル名に,"*"が入ってて一瞬ぎょっとする.

2018-04-04 (水)

VALUE-DOMAINのネームサーバを使っていると,やけに名前引けるようになるまで時間かかるなと思ってたけど,定期的に設定が反映される仕組みになってるのか...

https://qiita.com/CLCL/items/a142f96e01462e767e47

2018-04-03 (火)

そういえば誕生日だった.

早く起きて用事を済ませてから会社に.

とても疲れた...

2018-04-02 (月)

明日は早いので早めに寝る.

2018-03 << 2018-04 >> 2018-05