2005-02 << 2005-03 >> 2005-04

2005-03-04 (金)

  • 天気:雪|雨

*

今日は暖かいなと思って目を覚ましたら,室温は4℃でした.確かに,最近はもっと寒かったと思いますが…….外を見たら,雪景色だったし…….

*ロボ研

サンプルのボールが届きましたが,大会で使うものとは重さが違うので後でまた別のものが届くらしい.そもそも練習用にはサンプルだけでは足りないので買わないといけないのだけど,販売しているのが中国なので注文が面倒くさそう.中国製なのはロボコンのアジア大会を北京でやる都合でしょうか.

午前中は,マイクロスイッチの取り付け回りを決めて終わり.午後は,センサを固定する金具作りと,大学前の綿半でコンパネを大量に買ってきてビデオ審査用の会場作り.

細かい板を買うと,普通に1万5千円くらいかかりそうだったので,全てコンパネを切って作ることになりました.これなら4千円もかからないし.加工センターで丸ノコを借りてひたすら切る.途中,台にしてた机まで切りかけましたが…….会場に敷くリノリウムみたいなシートが意外と高価.それだけで1万円超える.競技フィールドの一部だけを作ろうとしてこれじゃあ,全部作ったら凄いことになりますね.そこまでやることはないですけど.

普通の人に「コンパネ」って言っても通じないんですね.コンクリートパネルといったら,もっと通じませんでした…….工学部なら大丈夫かと思ってたのに(んなことないか).

*kg

100年ぶりに変わるか? 「キログラム」の定義

前々から気になっていたことですが,そろそろキログラム原器も役目を終えるのでしょうか.メートル原器は20年も前に光の速度に置き換わったのに,キログラム原器は未だに存在します.つまり,こっそりキログラム原器に何かくっつけて重くしても私たちの体重が減るのです(笑).それどころか,地球の質量だとかも変わってしまいます.(セキュリティー上無理だと思いますが…)

長さを光で測るのは今の技術なら簡単ですが,重さを原子や光子の数で測るのは大変そうだなぁ.

距離と時間は地球の大きさと運動から作ったし,重さは距離と水から,温度は水から.結局,今使っている単位は,地球と水を中心にしてるんだよなぁ.いっそのこと,光速やらプランク定数やらを両方とも簡単な整数にして,新しく単位系を作ってそれを標準にしちゃったらいいんじゃないでしょうか.その方が物理の計算は楽になるし.

*覚え書き――「転」

S-JISで「転」の2バイト目は「]」です.そのせいで,昔の日記の変換にミスってたところがあったので直しておく.Perlの正規表現でおかしなことになったので,覚えておこう.EUCに変換してからスクリプトを通すべきだったか.

他の文字も使ってそうだけど,気付いたらで良いか.

2005-02 << 2005-03 >> 2005-04