2005-08 << 2005-09 >> 2005-10

2005-09-16 (金)

*GIFファイルフォーマットの勉強

iアプリにSD経由で任意のデータを渡すためにはやっぱり画像に埋め込むのが正攻法(?)っぽい.というわけで,GIFのフォーマットの勉強.コメントブロックにファイル名を入れて,アプリケーション拡張ブロックにデータを格納するのが真っ当かな.データをLZWで圧縮して画像ブロックに入れることも考えたけど,画像はファイルのアイコンとかに使えたほうが便利な気がしたので却下.

画像をいじるわけじゃないのでLZWとかは今回はいらない.特許も切れたことだし,何かやるかもしれないけど.

必用なものはそろったし,後はプログラム書くだけなのだけど,PC側でGIFにデータを埋め込むプログラムは何で書くべきかなぁ.GUIが欲しいからHSPで書くか,iアプリとソースを統一するためにJavaで書くか….Perlで書けば自分が使ってる環境ならどれでも実行できるのだけど….とりあえずHSPでいいか.

……ここまで書いておいて,まだプログラム書き始める気になりません.誰か作ってください.テキストエディタ以外にもテキストブラウザとか,ファイラーとか,色々.スクラッチパッドを他のアプリケーションに渡せれば便利なんだけどなぁ.むしろ,任意の形式のファイルにアクセスできるようにしてください….ファイルにアクセスできると,色々やってファイルシステムを破損させて,本来アクセスできないデータを取得しようとする可能性とかを考慮してるんでしょうか….

ストリーム上のjarイメージからファイルを取り出すメソッドがあるのだけど,これってzipファイルが展開できるということだろうか….ファイルの一覧を取得する手段が無いような気がしないでもないけど(自前でやるしかない?).それと,VisualPresenterってFlashも再生できたりしないだろうか?しない気がする…….

無理すれば,そこそこ使えるので,夢は広がるばかりです.でも,これだけのことが出来るハードウェアなのに,なんでこんなに自由度の無いAPIを搭載してるんでしょう.携帯電話はあくまで電話ということか.確かに,これだけ厳重にやっておけば,携帯電話向けのウイルスやスパイウェアを作る気がしなくなるかもしれません.安全性より利便性を考慮した端末も出してくれないものだろうか.

2005-08 << 2005-09 >> 2005-10