2006-03 << 2006-04 >> 2006-05

2006-04-01 (土)

*インターネット

とうとう来てしまいました.今日からはインターネットの時代ですね(笑).

このIP通信網はいつまで存続するでしょうか.インターネットは通信のための階層がかなり細かく分かれているので,滅多なことでは完全に互換性の無いものに置き換わることはなさそうです.強いて言えば,現在のデジタル通信が古くなったら新しいものに置き換わるでしょうか.

*RFC 3251

4月1日だしRFCでも読むかということで(ぇ?).まだ今日の分は公開されて無いようです.

ちょっと古いですが,まだ読んでなかった,「RFC3251 Electricity over IP」も読んで見る.まぁ,どうやって電気をデジタル化してパケットに分割するかという技術的問題点は置いておくとしても,このRFCが提唱しているネットワークには重大な欠点があるような….

最初の電力要求のパケットは,どうやって送るんでしょうか.電力要求のパケットを送るのに電力は必要ないのか.定期的にブロードキャストで待機電力を送信するサーバが必用になりそうですね.でも,やっぱり電源がまだ入ってない状態では,電力が受け取れないような….

となると,「RFC1149 A Standard for the Transmission of IP Datagrams on Avian Carriers」などを用いて,電気信号に依存しないネットワークを組む必用も出てくるかもしれません.って,電力とIPの2つのネットワークが存在するのが非効率的だという問題を解決するためのRFCなので,意味がなくなりますが.

*RFC 3091

ついでに,「RFC3091 Pi Digit Generation Protocol」も読み直して気付いたことが.

私の使っているIPのバージョンでは,314.159.265.359というアドレスを使うことが出来ません.このプロトコルを実装するためには,IP層の改変が必要ですね.それとも「314:159:265:359::」というIPv6アドレスの間違いですか?

2006-03 << 2006-04 >> 2006-05