2025-04 << 2025-05 >> 2025-06

2025-05-03 (土)

* Find My Device

以前、BLEタグ+自作アプリで財布の場所を記録してたけど、Androidの「デバイスを探す(Find My Device)」に対応したやつが欲しくてChipolo ONE Pointを使ってみた。

似た名前のやつがあるけど、後ろに「Point」がついてるのがGoogle用、「Spot」がApple用、何もついてないのが独自アプリ用っぽい。ややこしい。そして、公式サイトが品切れで、Amazonにも無いのが気になる。そもそもハードウェア的には全部似たようなBLEビーコンだと思うので、仕様を標準化して欲しい。

少し触った感じだと、iOSの「探す」の方がだいぶ使いやすそうだな。。。

セットアップは、Fast Pairで簡単にAndroid端末と接続できた。最初、何も起きないので手動でペアリングしようとしたら接続できなくて、何度かボタン押したりしていたらAndroid上でダイアログが出た。

登録してもAndroidのアプリ上でしか見えないみたいで、ブラウザで「デバイスを探す」ページにアクセスしても出てこない。

デバイスがBluetooth UWBに対応していれば、正確な距離が分かるみたいだけど、対応していないので電界強度から距離を推測してくれる。おおよその距離がメッセージで表示されるのだけど、例えば近くにある場合のメッセージが何種類かあって、近い順位並べると、

  • 「近くにあります」
  • 「デバイスはすぐ近くにあります」
  • 「デバイスは近くにあります」

という順番っぽい。ローカライズおかしいだけかもしれないけど、「デバイスは~」が付いてない「近くにあります」が一番近いときな気がする。難しい。

PXL_20250503_021642317.jpg

2025-04 << 2025-05 >> 2025-06