2000-06 << 2000-07 >> 2000-08

2000-07-31 (月)

  • 天気:晴れ

暑いです.今日は某友人が家に来て,製作中のゲームについて話し合い…CG減らしたり,キャラ削ったりで,何とか圧縮して8MB以内に収まりそうな感じになった.これなら,インターネットで公開しても,ダウンロードできるサイズだと思うのですが…計算の上ではそうなのですが,実際のグラフィックがまだ出来てないので,実際のところは不明.

土日は勉強をサボってしまったので,今日は勉強をすることにしました.とりあえず,数学の宿題は早めに終わらせたいです.問題集はもう終わったので,問題はプリント…そう思って問題を数えてみると20問しかないような気がする…プリント何枚かなくしたのかな(爆).とりあえず,「20問なら1日3問ずつやっても1週間で終わる」とか思って,3問だけ解いて今日は終わり.でも,30分以上かかりました(笑).

2000-07-30 (日)

  • 天気:晴れ

ネタが無いのでとりあえず今作ってるソフトのスクリーンショット(Data Not found:debug01.jpg)でも載せておく(グラフィック等は仮のものです.)ゲーム画面はシンプルになっているけど,プログラムはスパゲティー状態です.もう,自分でも何処に何が書いてあるのやら….なんか,8/1までにデバッグを終わらせるような話だったんですけど...どうなんでしょうか?今日はシナリオデータとグラフィックデータの圧縮に対応させて,ついでにキーボードからの操作を少し見直し…ますますプログラムが汚くなっていきます.システム自体は完成に近いのですが,たまに変なエラーが出ます.どうしようかな〜やっぱりゲーム中にエラーが出るようなゲームはダメ…ですよね(−−;再現性が全く無いエラーなので何処が原因だかわかりません.多分,変数へのアクセス関係なのですが…

あと1日…

2000-07-29 (土)

  • 天気:晴れ

今ごろは佐渡にいるはず…だったのですが,色々あって自宅にいます.眠いです.

2000-07-28 (金)

  • 天気:曇り

今日から佐渡まで旅行に行ってきます.最近またAIに興味を持ち始めたらしいです.でも,最近は面白いAI関係の話題って聞きませんね.人と同じぐらいの能力を持ったAIが登場するのはいつになるんでしょうか.今のパソコンでそんな物動かすのは無理があるかもしれませんが,将来普通のコンピュータで動くようになっていたら面白いと思います.

2000-07-27 (木)

  • 天気:曇り

今日はプログラムの修正で一日終わる…そろそろ,べつのソフトも作りたいんですが,色々あって完成まで止めるわけにいかないです.そういえば少し前Video maidが公開中止になってしまいましたね,これまた特許絡みです.ユニシスといいアドビといい,痛いところを突いてきます.アドビの場合は審査中ですが,特許庁はあれ(特開平7-46462)を通すんでしょうか?ごく標準的なインターフェイスだと思っていたものだったのでちょっと疑問です.企業なので利益を第一に考えるのは仕方の無いことなのですが.私のところのソフトは大丈夫かな…特許に関わるような大した技術は使ってないつもりですが,もしものことを考えると怖いですね.気付いたらとんでもない額の補償金請求が来たなんて洒落になりません.かといって企業相手に法廷で闘うなんて大変です.

ハンドルネームについて.私がハンドルネームを使う理由は特にありません.ハンドルネームといっても単なるイニシャルなんですが….最初,なんとなく使い始めてそのまま来てます.本名がばれるとまずい人もいるかも知れませんが,そんな人はあまりいないような気がします.確かに個人情報が漏れるのはあまりいい気分じゃありませんが,私の場合,このホームページにある情報だけから簡単に住所と電話番号が割り出せます.具体的には,プロバイダやそのアクセスポイントから地域を絞ってNTTのエンジェルラインなどの検索サービスでプロフィールに書いてある名前を使って検索すれば一発です.簡単に分かるからといって,今まで不審な郵便物が贈られてきたなんて事はあるわけ無いですし,住所なんかわからずとも,ダイレクトメールを送るくらいならインターネットのメールで十分です.そもそも私一人の個人情報なんて調べる意味もありません.そんなわけで,本名が悪用させるなんて事は殆ど無いと思います.知り合いに知られるとちょっと恥ずかしい程度の気持ちでハンドルネームを使う程度です.なんだか言いたいことが分かりにくい文章だ…

2000-07-26 (水)

  • 天気:雨

今日は涼しいので午前中から学校で勉強….その後部活やって,家に帰る.なんか,友人が押しかけてきたので製作中のゲームのシナリオを書く.なんか何も無い一日を送ったような...

2000-07-25 (火)

  • 天気:雨

今日はゲームのほうのシステムを手直し…このまま行くと夏休み中に完成するかわからない.今週中に完成させなければならないのに…

2000-07-24 (月)

  • 天気:晴れ

今日からまた部活…午後は友人にプールに誘われて行く(男同士…).帰ってくると,もう暑くてダメ.勉強どころかパソコンにも手がつかない…

昨日寝る前に思いついたことがどうしても思い出せません.いつもなら,枕もとに置いてあるノートにメモをするのですが.昨夜はノートが消えた&急に睡魔が…というわけで,そのまま寝てしまいました.何か,プログラム関係だった気がするのですが,1日考えてても思い出せませんでした.こういうのって凄く気になりません?「普段考えつかないような凄いことだったのかもしれない」などと考えてしまうのですが,実際には些細なことなのでしょう.にしても気になります(^^;.

2000-07-23 (日)

  • 天気:晴れ

今日は友人が訪ねて来た.で,MFI3rd(笑)をやる.結構面白いです.いろんな意味で.

この日記を読んでくれている人もいるようなので,いい加減には書けませんね.ただ,あくまで「日記」なので自分の偏見などが入っているかもしれません.

最近私が考えていること言えば,プログラミング関係ですね.日記を読んでれば分かりますが.そして,実際のところ何をやりたいかって言うと,「今までのインターフェイスを見直す」です.実際に私に何が出来るというわけでもないし,考えてるだけですが…

確かに,Windowsなどが開発されて,パソコンが良く分からない人でもパソコンを使えるようにはなってます.でも,中途半端なブラックボックス化が急に進んでいるのも事実です.目の前にあるものが一体何なのかを理解しないで使っていると問題が起こったときに対処のしようがありません.それにWindowsを見ていると良く思うのですが「誰でも使えて,なかなか使いこなせないOS」と言う感じがします.MS−DOSだったら,コマンド打ってアプリを起動してアプリの説明書どおりに操作して,それが全てでした.確かにconfigとかちょっと難しいものもありましたが,1ヶ月も使ってれば大体分かりました.一方Windowsを2年以上使っててもどうも分からないことだらけです.「コンピュータなんて,全自動洗濯機からパソコンまで大差ない」という,感じにしたいです.でも,実際のところ全自動洗濯機がどうやって動いているか真面目に考える人はいませんね(^^;

言いたいのは,つくりを分かりやすくするか完璧にブラックボックス化して中身を理解せずとも使えるものにするかです.いまもCPUの中身なんて殆どの人にとってブラックボックスですね.加算,減算の回路図くらいなら書けるかもしれませんが,浮動小数点演算なんてさっぱりです.でも,CPUの中身を理解する必要は必ずしも無いです.たとえ理解できても,どうにもなりませんから…ちょっと自分好みに回路をいじろうなんて思ったらIC工場ごと作らなければいけませんからね.CPUは計算を正しくしてくれればそれですみます.同じようにパソコンもデータだけ与えれば,結果を出してくれるような感じになってくれれば理想的だと思うのです.今は,データがある>アプリを選ぶ>起動する>入力する>結果を計算させる>結果を得る…という感じですが,やりたい事を決める>データを入力する>結果を得る...という風にアプリケーション単体を意識しないで済むOSが出てきたら面白いんじゃないかなと,思います.このへんはAIとかで解決される内容かもしれません.実は書きながら思いついたことを書いてしまったので.必ずしも自分の考えと一致してないのですが…やっぱりいい加減ですね.

明日からはまた部活です.最近新しいことをやってないのでちょっと退屈です.忙しくて退屈してる暇はあまりないのですが…文化祭に向けてもう1つ何かしたいのですが,ネタがありません.どうせなら,普通じゃないことやりたいのですが…

この日記もあまり書きたいこと書けないです.人の目が気になるので…だから,別のところで書いてたりするのですが.

2000-07-22 (土)

  • 天気:晴れ

今日はゲームのシナリオを書く.ついでにキャラ設定とか,システム設計とか早いうちに終わらせないといけないことが多いので忙しいです.音楽とグラフィックは他の人に任せちゃってるので,まだ楽なのかもしれませんが…ちなみに,作ってるゲームはここのページで公開するものではありません.

以下,独り言.気にしないでください.シナリオを書いていたら,システムの不具合に気付いたので無理やり修正.ノベル形式のゲームなのに,スタックの概念があるから変な不具合が出るんだと思う(爆).フラグだけあればいいのだろうか…ちなみに文字列型変数とか数値型変数とか,配列や擬似ポインタまで使えるという,怪しいインタプリタです.今回のバグは実行中にセーブ&ロードするとスタックが強制的に空になってたのを修正.セーブするときに最後にスタックが空になった位置を保存しておき再開したときはそこから開始するように…ってスタックの中身を保存しといたほうがいい気がしますが….まぁ,メッセージ表示の直後はたぶんスタックが空になってる気がするので,メッセージの表示途中でセーブすれば,直前のメッセージの表示が終わったところから再開されるような気がしたので…こんな修正の仕方するからプログラムが汚くなるとつくづく思う.

<かんさつにっき>
08:50 起床
09:00 部屋で倒れている.まだ体が動かないようだ
09:20 動き出す
09:30 とりあえずパソコンに向かう
13:30 昼寝
16:00 起きる
16:10 涼しい場所を求め家の中をうろつく
17:00 なんか書いている
18:00 プログラミングをする
20:00 ぼけ〜っとする
21:50 風呂
22:30 勉強をはじめた
23:00 テレホタイムになったので勉強に集中できないらしい
23:10 教科書の上には既にキーボードが乗っている
24:30 就寝(予定)

なんて無駄の無い一日なんだ.というか,部活の無い日はこのパターン.

2000-07-21 (金)

  • 天気:晴れ

今日は部活を早めに終わらせて家でパソコン…その後,数学の勉強.夏休みは勉強すると決めたのですが,いつまで続くことやら….別に1時間や2時間勉強するのは苦痛じゃないのですが,その分,寝る時間が減っている気がしてなりません.パソコンをやる時間を減らせば良いだけなのですが,なかなか上手く行きません.

私は「神はサイコロを振らない」派です.この前,部活のとき先輩が私が以前言っていたことと同じことを話してました.「ボールを投げるとき,ボールが手から離れた瞬間にボールの振る舞いは決まる.同じように,原子やそれを構成する粒子も,生成したと同時に運命が決まっている」ってな感じです.アインシュタインもそうだったと思うのですが,どうも物事を確立でしか表せないのは気色悪いです.たとえ,ものは固有の位置と速度を持っている,ただし観察することは不可能…と,すれば不確定性原理にも矛盾しない気がするのですが…やっぱりダメなのかな.そもそも,量子論を分かってません.でも,そう考えれば,私がこの文章を書いていることさえ,宇宙が生まれた瞬間から確定していたことになるんでしょうね.量子論を加えると確立の部分がどうしても出てきますが,結局,知る術が無いだけで,選ばれるものは事前に決まっているのかもしれません(と,私は思う).まぁ,決まっていても予測不可能なことを量子論が証明してるので,関係ないことですが.

思い出したので,ついでに……対消滅や対生成を粒子から反粒子への変換と反粒子から粒子への変換と考える理論があるみたいですが(もしかして一般的?).そう考えると,この宇宙の物質は限りなく少ない粒子で構成されている可能性があるのかもしれないと思う.たとえば,粒子が一つ存在したとします.その粒子が一定時間後に反粒子と対消滅を起こしました.このとき,粒子と反粒子が消滅したように観察されますが,粒子が反粒子に変わったと考えます.つまり,反粒子が最初からあったと見せかけて,それは,未来で対消滅を起こした粒子のなれの果てということです.反粒子はまた,何処からか得たエネルギーで,粒子になります.これを繰り返すと…………って,良く分からなくなったので却下(^^;.見方を変えると,粒子<>反粒子のループを作っただけです.ということは粒子には粒子にはそれに対応する反粒子が存在するわけで……これが対象性って奴ですか…?ちょっと違うかも…自分でもさっぱり分かりません.

もしかして,真空の相転移って対生成が起こった瞬間のことを指すのかな…確かに,エネルギーから粒子が生成されたように観察されますし.今まで疑問に思ってたことがなんとなく繋がった感じです.

2000-07-20 (木)

  • 天気:晴れ

今日から夏休みです.

また数学の勉強…高次方程式?組み立て除法?……確かそんな物を以前やった気が…全然分からない.明日はこの辺を勉強しなおそ.

ゲーム用のシナリオコンパイラを色々いじる…ほぼ一から作り直しになりそう(汗.この際,処理系のカーネル名も変えてしまおう.流石に’Kanon’はまずい.別にパクったわけではなく偶然同じ名前(<何と?)になってしまった.(笑)

2000-07-19 (水)

  • 天気:晴れ>曇り

暫く日記の日付が間違ってました(笑).今日は終業式…思った通りというか,あまり良くない成績でした.

なんとなく数学の宿題をやる…夏休みの宿題は早いうちに終わらせて,後半は勉強しようと思う.そんなに上手く行くとは思えないが…まぁ,飽きない程度に勉強します.

2000-07-18 (火)

  • 天気:晴れ>曇り

今日も暑いです.そして眠い…(^^;.ハフマン符号化されたデータを展開するプログラムを手直し…使える範囲の速さになりました.1Mのファイルなら0.5秒以内に展開できます.結構速いですね(^^;.あとは,ビジュアルノベルシステムを色々いじる.画面を揺らすエフェクトを付けてみたりする(笑).ついでに,ファイル操作を全体的に作りなおし.もう少し修正したら,別に作ってたハフマン符号化ルーチンを組み込む予定.金魚のスクリーンセーバーの次期バージョンの水槽スクリーンセーバー(仮)の方も作らないといけないし...忙しい.

2000-07-17 (月)

  • 天気:晴れ

今日も暑いです.そして眠いです.家に帰って寝たり起きたりしているうちにテレホタイム.学校は球技大会だったので,授業は無い.そういえば,コンピュータ同好会が出来たそうです.代表者が私らしいです<ぉぃ.まぁ,それは良いとして,一体なにやるんでしょうね.私は化学部の方があるからどれだけ出来るか分かりませんけど.

最近,どうも文章で意思を人に伝えるとき誤解を招くことが多くなってます.そんなに日本語離れした文章を書いているつもりは無いのですけど.確かに,たまに自分でも意味不明な文を作ってしまうこともありますが.特に紙に書くと酷いです.キーボードで打っている時は前の文章の訂正をしながら続きを打っているのですが,紙にペンで書く時はそうはいきませんね.私の書く文章の読みにくさってどの程度なのでしょう?国語の成績から考えると,凄いことになっているのかも…

2000-07-16 (日)

  • 天気:晴れ

今日も暑いです.真面目にベクトルと行列の勉強…本屋に参考書でも買いに行ったけど,その部分だけ読んで私に理解できそうなものが見当たらなかった….結局,まだ学校で開いてもいない数Bの教科書とインターネットで勉強した….微積……パス.行列……良く分からない.特に積が…まぁ,使わなくても何とかなるな.ベクトル……なんとなく使えそうな気がする…が実際にプログラム中で使おうとすると意味不明になってくる.3Dの物体を動かそうと思って色々考えたけど,途中で止めた.

疲れたので,前から作ってる,ビジュアルノベル用のシステムを書く.画面書き換えのパターンを増やす.あと,シナリオコンパイラを色々いじってたら動かなくなったので,修正に2時間かかった.

実は今日知ったのですが,あの春菜プロジェクトさんが法人化するみたいですね.株式会社ですか…凄いです.中西さんのことは,ずいぶん前から…プログラミングコンテストに出ていた頃から知っていましたが,上手く行く人はいるものですね.私も,もう少しプログラミングの勉強をしたら大きいものを一つ作ろうと企んでるのですが…まぁ,アイディアは色々あります.私も趣味に走ってそのまま会社を設立する……のは無理かな.

2000-07-15 (土)

  • 天気:晴れ

Win98SEってなんか,他のWindowsよりタイマー関係のタイミングが変な気がする…前作ったソフトとか,Win2000で作ったソフトを動かすと微妙に速度が違う.Win98でも,タイマがあまり正確じゃなかったけど,SEはもっとずれるようになった気がする.気のせいかな?もしかしたら,PC98用とPC/AT用の違いかもしれません.

2000-07-14 (金)

  • 天気:晴れ

暑い<こればっか.今日は意味も無くトップページのデザイン変更.それにしても「雪」は涼しいってより季節はずれですね.

今日,部活の顧問の先生から98エミュレータの話がでた(?)ので,T98をDLしてくる.……インストール前に気付く.私の部屋で98が現役で動いてるじゃん.というわけで,インストールは止めた(意味不明).で,何で話が出たかっていうと,何でも作者の方が私が入っている(というか部長)化学部の何代か前の部長らしいです.やっぱり,意外なところから凄い人が出るものですね.私もがんばればそのぐらい…無謀ですね.

2000-07-13 (木)

  • 天気:晴れ

今日も暑いです.部活でCODを計っていたら…「硫酸が空だ.」と言うわけで,濃硫酸を薄めていたら,進路の説明会の時間になった.とりあえず,区切りの良いところまで終わらせて,説明会に行くことに.帰ってくると,一年生が続きをやっておいてくれた様なので一件落着(ぉぃ).

最近このページへのアクセスが多いですね.殆どはサーチエンジンから迷い込んでくる人達なんですけど(笑).増えたのはどうやら,LYCOSになんか紹介(?)されているようです.

昨日のハフマン符号化プログラムをちょっと修正.その後,展開プログラムを書く…ちゃんと展開できた.まさか,まともに出来ているとは思っていなかった(笑).ただ,圧縮より展開に時間がかかってます.やっぱり1ビットずつ読み出すのは効率が悪いようです.圧縮率は期待通りというか,LHA以上PNG未満というところです.LHA以上というのは,圧縮するのが画像なため,圧縮前に可逆のフィルタに通してから符号化してるからです.ちなみに符号化直前のデータをLHAに渡すともっと圧縮できます(…ダメじゃん).

にしても,PNGの圧縮率は凄いですね.全然かないません.

2000-07-12 (水)

  • 天気:晴れ

暑いです.眠いのですが暑くて寝てられません.昨日のハフマン符号化の続きの圧縮部分を書く…で,実行してみるとあまり圧縮できませんね.というわけで,以前画像用に作ってた怪しいフィルタ処理をしてから圧縮したら…なんかLHAより圧縮できるんですけど…(爆).もちろんフィルタ処理後データをLHAに通すともっと圧縮できるんですけど.(^^;

なんか,上手く行き過ぎなような気がします.それもそのはず,まだ展開プログラムを書いてません(爆).というわけで,まだちゃんと戻せるか分からないです.きっとデータが大量に抜け落ちてるでしょう.圧縮したものをさらにLHAに通したら,まだ圧縮できたので,なにか間違ってる気がします.

これを書いてて既にバグに気付いてたり…保存されたデータからツリー構造が1つに定まりません(笑).でも,解決策は思いついたので何とかなるでしょう.

2000-07-11 (火)

  • 天気:晴れ

今日で,テストは終わり.ですが,暑くて何かをする気力が起こりません.とりあえず,データをハフマン符号化するプログラムを書く…まじめに数学的(?)に圧縮するプログラムは初めてなので,ハフマン符号化ってどうやるの?って感じです.とりあえず,出現率の高いデータに短いビットを割り当てる位しか知りません.ページをネットで色々回った結果…とりあえずホフマンツリーを作るプログラムを書くことにする.ついでに1バイトでもサイズを稼ぎたいので,自力でデータが小さくなるように(かつ,展開できやすいように)データ構造を3時間近く考える…で,何とか形になった.

2000-07-10 (月)

  • 天気:晴れ

今日は暑いです.午前中は涼しかったのでテストは調子よかったです.数学はあまり(というか全然)勉強してなかったのですが,久しぶりに解答欄を全部埋めました(爆).

家では相変わらずC++の勉強…といっても,以前に勉強して挫折してるので,そのときの内容の確認みたいなものですが…やっぱりクラスを使うとC++っぽいプログラム(?)になりますね.

久しぶりにデジカメ(CASIO QV-100)の画像をパソコンに転送しようと思って,ケーブルをパソコンに接続……と思ったら,繋がらない.ソフトが使えないとかじゃなく物理的に繋がらない単に,シリアルポートのコネクタがDSub25ピンだったの忘れてた.そういえば買ったとき98用とDOS/V用があったような…98の方で読み出せばすむことなんですけど,ディスプレイが繋がってないし….そんなわけで,ネットワーク経由で読み出すべく,コマンドラインで動く通信ソフトを探す.やっぱり,ありました.が,動くには動くがなんかエラーが出る.ソースもついてるし,後で何とかしよう.で,とりあえず,共有フォルダにファイルを保存して,一件落着.

明日もテスト…

2000-07-09 (日)

  • 天気:晴れ

今日は久しぶりにゲーム用のシステムをいじる.ついでにグラフィックの圧縮&展開のあたりを作り直してみる.試しにその辺にあったBMPを圧縮してみると…900KBが600KBに…だめじゃん(泣).前より圧縮率が落ちてます.画像によっては1/4以下まで圧縮出来る場合もあるようですが.で,結構前に書いたランレングス圧縮で同じ物を圧縮してみると…そっちのがファイルが小さくなるんですけど…フルカラー画像なのにランレングスより圧縮率が低いとはどういうことだ.ハフマン符号化とかした方が良いかも…そもそも,可逆圧縮にこだわる必要もなさそう.

JPEGみたいな感じで非可逆でもいいと思ったけど,微積もできん私に離散コサイン変換なんてものができるか!って感じだったのでやめました.やっぱ,数学はちゃんとやっとかないとダメです.って,私は微積もベクトルもこれから学校で習うんですけど.

自分で読んでも意味不明な内容だ(笑)

で,ここにきて気付いた逃れようの無い問題点…………明日は期末テストだった.ま,明日は数学だし慌ててもしょうがない.

2000-07-08 (土)

  • 天気:曇り>晴れ

色々(というより,ネットをさまよってたら,偶然)調べた結果,前に日記に書いた「パシッって音がして画面が一瞬暗くなる」原因が分かりました.管内放電現象というもので,ブラウン管を使っている限り発生する可能性のあるものだそうです.ただ,発生頻度が非常に低いので人の目に触れることはめったに無い…って,私は今年になって2回見ているんですけど…もしかして原因が違う?いや,一日5時間ディスプレイを見つめているのが原因か.まぁ,危険はなさそうなので安心です.

最近,なんとなく「○○度診断」とか「○○占い」なるものがネットで増えている気がするので,2つほどやってみた.

あなたのプログラマ度結果(V1.1b-3)
あなたのプログラマ指数は90.2です。
【判定】

普通のプログラマとして充分な知識と経験と素質を持っているように思います。

これから研鑽を積んでスター・プログラマ(笑)を目指すもよし、足を洗って規則正しい生活を送るもよいでしょう。

でも足を洗ったからといって、豊かな生活をしていけるかというと、現在ではyesと簡単には答えられませんね。

それならば好きな道を進めばいいんじゃないかな?
あなたのテクノキッズ度結果(V1.0)
あなたのテクノキッズ指数は116.1です。
【判定】

そこそこ高めのポイントを稼いでいるので、もしかしたら昔取った杵柄レヴェルじゃないか思います。

更なる高みへ昇りつめるためにも、一層の電子的生活(なんだそりゃ)を期待します、個人的に。

ちなみに,上の2つはここにあります.数字で判断するとプログラマより電子系に向いてるのか(笑)というか,質問の内容が….ふざけて答えたほうが高得点っぽいです.GOTOな質問でスパゲティ好きとか…

2000-07-07 (金)

  • 天気:曇り>雨

テスト期間は早く家に帰れて良いです.そんなわけで,午後は昼寝.

今日は意味も無く名前の話…このページの何処かにも書いてありますが,私の名前は川平 航介(かわひら こうすけ)です.そんなに読み方が難しいわけでもないと思うのですが,何故か間違えられます.必ずといって良いほど「コウヘイ」って呼ばれます.小学校の入学式から始まって毎年のように人からそう呼ばれます.最近は学校の委員会等で使うプリントに「川平 航平」と書いてあっても気にしないくらいです(爆).それならまだ良いのですが,毎日会っている同じ部活の部員からかかってくる電話でも「コウヘイ君はいますか?」です.そういう時は,「そんな奴知りません,コノヤロウ」と言ってやりたいのですが,いつもの事なので...聞いてみたら,川平 航…まで読むと必然的に次の字は「平」だと思うそうです.

Win2000の環境でMPEG4なAVIファイルを編集できる環境を構築すべくコーデックとか色々ツールをインストール.で,いつものようにsystem.iniにvidc.〜ってなコーデックの指定を書き加えて再起動……が,何故かコーデックが追加されてない.良く見たら他のコーデックの指定が見当たらないし.色々探していたら,コーデックの設定はレジストリ内にあったようなので,他のと同じような感じにMPEG4のコーデックを入れる.で,無事に動作しました.

正しいAVIの圧縮コーデックのインストールの方法ってどうやるのか未だに分からない.やっぱりinfファイルを書いてインストールするんだろうか…それともsystem.iniやレジストリとかを書き換えてコーデックのDLLを指定するので良いんだろうか.そもそもコーデックって手動でインストールするものじゃない?

2000-07-06 (木)

  • 天気:曇り

今日からテストです.しかも,明日は世界史があります.世界史は一番勉強してるのに一番出来てないです(笑).

去年の今ごろ何をしていたかと思って去年の日記を見てみると,POV-Rayとかで遊んでますね.テスト期間中だったにも関わらず…そんなに余裕だったのか.

2000-07-05 (水)

  • 天気:晴れ

明日から期末テスト…ちなみに明日は家庭科と国語なので一夜漬けで何とかなるだろう.たぶん.

2000-07-04 (火)

  • 天気:晴れ>雨

今日も眠いので,とりあえず家に帰って寝てました.久しぶりに勉強…といっても1時間ちょっとしかしてませんが…でも,1時間も勉強するのは久しぶり(爆)もっと勉強しないとヤバイです.このまま行くと世界史の成績が1になってしまいます.他の教科は勉強しなくてもそれなりに取れるのに...世界史だけまったく出来ない.どうしてだろ.

2000-07-03 (月)

  • 天気:晴れ

今日もなんだか眠いです.最近,一日中眠いことが多いです.睡眠不足って事は無いと思うんだけどなぁ.

2000-07-02 (日)

  • 天気:晴れ

意味も無くFreeBSDをインストールしてみる.問題は,LANボード用のドライバが無い事ですね.ネットで探したけど,使えそうなものがありません.Linuxにはドライバがあるようなので,無理すれば,何とかなるのかもしれませんが…

そのあと,Win95もインストールしたのですが,インストール後に変なエラーが出るので再インストール.そしたら,今度はインストール中に止まってしまったのでもう一度.覚えているだけでも6回は再インストールしている.そしたら,ハードディスク自体までおかしくなってくる始末…どうしてくれるんだ.

2000-07-01 (土)

  • 天気:晴れ

もう,7月ですね.夏って感じです.今日は,暑いので先生に頼んでコンピュータ室で勉強させてもらいました.というか,こんな日が毎日続いたら体がもちません.テスト勉強もしないといけないし,なんか大変です.

せっかくVC++があるんだからC++なプログラムを書こうと思ってクラスに挑戦…って最初VC++を買ったばかりのころはクラスを使っていた気がします.途中で挫折してしまったのでC言語から勉強しなおして今に至るというわけです.なので,特に調べもせず適当に…やってたんですが,なんかプロシージャがクラスのメンバに入れられない…クラスのメンバにすると関数へのポインタの型変換でエラー出るし…わけわからん.それより,頻繁にプロシージャが切り替わるプログラムを書くのも問題なのかも…Winのプログラムはまだ勝手が分からない.危なく6月31日を作ってしまうところでした(謎)

2000-06 << 2000-07 >> 2000-08