ダウンロード

以前に,日記などで書いてそれから放置されてたアレゲなプログラムとかです.自分用のツールや実験目的に作ったものだったりするので,使い勝手は無視です.ここにあるソフトは全て無保証です,念のため.

使えそうなものはソフトウェアにあります.

kukiki-

/software/kukiki/

このサイトを生成している簡易CMS

brows.nds

スクリーンショット

Nintendo DSで動作するウェブブラウザです.一応,簡単なHTMLとJPEG,PNG画像の表示ができます.MoonShellのフォントを勝手に使います.moonshl/system.fon を用意してください.

まだ,βにも満たないα版です.セキュリティ上の問題とかもあるので,実用には耐えないです.何が起きても,無保証です.

CPPFL - C++ Form Library

自分用のグラフィック+UIライブラリ.というかヘッダファイル.詳しくは/software/cppfl/を参照.

VAIOのジョグダイヤルとFnキーを管理するソフト(仮)

何するソフト?

VAIOなノートのジョグダイヤルとFnキー+ファンクションキーを監視するプログラムです.大学に入学したときに買ったVAIOのジョグダイヤル.専用ソフトが無いと全く動作しないんですね….普通のホイール付き3ボタンマウスだと思ってたのですが.ついでに,キーボードのFnキーも一部のファンクションは専用のソフトが動いてます.合計で10MB以上もメモリを消費していたので,自分で作ってみました.

Linuxの方はオープンソースでソフトがあったので,自分好みに弄って使ってますが,Windows用のものが無かったので自作.ついでに,Fnキーの追加機能やら,簡易ランチャーやらも付けて,完全に自分仕様です.というわけで,自分でソースいじってカスタマイズできる人向けです.どちらかというと,付属のソースを使って自分好みにカスタマイズするのが主な使い方だと思います.なので,C言語って何?とか,コンパイルってどうするの?みたいな人は見つけなかったことにしてしまうのが懸命です.

SD管理データ更新 for DoCoMo SH505iS

何するソフト?

最近の携帯電話はSD等が付いてパソコンとデータがやり取りできるので便利です.そう思ってDoCoMoのSH5059iSを買ったのですが,SD内のカメラフォルダに写真を追加してもなぜか携帯で表示できません.importフォルダに入れれば表示できるのですが,一旦本体に転送しないと使えないので勝手が悪いです.さらに,パソコンで写真を消すと,消した写真が一覧表示で「X」印として表示されて見苦しい.そこで,画像の管理データが保存されているファイルをWindows上で更新するプログラムを作りました.

まず,SDのカメラフォルダの中の写真を追加するなり,削除するなりします.その後,プログラムにカメラフォルダをドラッグ&ドロップするとフォルダに対応するデータを更新します.ファイル名の形式は同じにしておかないと正常に読み取ってくれないようです.8.3形式にしておけば読めますが,ファイル名の最後が数字で無いと画像の情報が表示されなかったりするようです(?).

PFS.IMG Editor Ver. 0.1.2

何するソフト?

BUFFALO BBR-4MGのファームウェアをいじるツールです.ルータの設定画面をカスタマイズしたい場合等に使っていただけるとうれしいです.BBR-4HGについても同様にできると思います.他のADM5120Pを乗せたルータでも使える場合があるようです.

注意.ファームウェアの書き換えに失敗した場合,ルータが動かなくなる可能性があります.Web経由でのファームウェアの書き換えも不可能になる可能性が高いです.諦める準備をしておくか,復旧手段を用意してから実行してください.詳しくは,BUFFALO BBR-4MGで遊ぶを参照してください.

Winny キャッシュコンバータ

何するソフト?

Winnyのユーザが逮捕されて話題になったときに,ちょっと興味を持ってWinnyを解析してみました.そのうち,キャッシュに関係する部分をまとめてプログラムにしたもの.Winnyのキャッシュを一覧表示したり変換したりできるコンソールプログラムです.

通信のデータを解読するプログラムも作ってたのですが…こっちは不味い気がするので未公開.

RPC Buffer Overflow Exploit

なんか,Blasterとかいうウイルスが流行ったので.説明だけ.

何するソフト?

公開されていたWindowsのRPCのバグを付くExploitを改造したもの.日本語Windows 2000/XPも攻略できるように改造して,VC++でもコンパイルできるように書き直し.他にも何か機能追加したかも.ターゲットIPとOSの種類を指定して起動すると,ターゲットのパソコンのコマンドプロンプトが表示されます.

使用例: C:\> dcom 1 192.168.0.101 [ENTER]

Copyright © binzume all rights reserved.