DSブラウザ(仮)

概要

Nintendo DSで動作するウェブブラウザです. 一応,簡単なHTMLとJPEG,PNG画像の表示ができます.

まだ,βにも満たないα版です. セキュリティ上の問題とかもあるので,実用には耐えないです. 何が起きても,無保証です.

導入

MoonShellのフォントを勝手に使います. 最初はUnifontを使ってた気がしますが,いつの間にかMoonShellのフォントになりました.

moonshl/system.fon を用意してください.

あとは,DLDIとか適当にやって,全てのファイルをコピーすれば導入完了. 起動すると,まずindex.htmを表示するので,HTMLも入れてやってください.

起動

起動すると,アクセスポイントを検索し始めます. 他のWiFiを使うソフトとかで,DSの設定がされている場合は, そのままAボタンを押せば接続できます.

DSには3つまでしかアクセスポイント登録できないので,他のAPを使いたいときは不便です. wepkey.txtに「SSID:パスワード」形式でWEPのキーが書かれていれば,それを使えます.

無線LANに接続しない場合はBボタン.何もできませんが.

操作方法

タッチパネルでも操作できます.