No.1301 無題 投稿者:める - 2003-01/24(Fri) 00:02 (返信)

はじめまして♪良いスクリーンセーバは無いものかと探していましたら
こちらにたどりつき早速ダウンロードさせていただきました。
ありがとうございます。

いきなりの発言が質問で申し訳ないのですが、デスクトップ金魚鉢SCR Ver 0.14d はちゃんとダウンロード出来て金魚達がフヨフヨ泳いでいるのですが、
デスクトップ金魚鉢 プラグインセット Ver 0.10がダウンロードして解凍もしているのですがいまいち使い方が理解できません。(パソコン初心者なもので申し訳ないです。。。)
*.kpi fish.scr ってどこにあるんですか~?
ううぅ~わからないです~。どうしたら使えるようになるのでしょう?

No.1302 Re:1301 投稿者:K-K - 2003-01/24(Fri) 07:32

はじめまして.デスクトップ金魚鉢を使っていただいてありがとうございます.

>*.kpi fish.scr ってどこにあるんですか~?

fish.scrは,デスクトップ金魚鉢の本体のことです.金魚のアイコンのファイルです.
ですので,金魚が泳いでいるなら,もうすでにインストール済みです.

*.kpiは,プラグインでlineart.kpi,particle.kpi,line.kpiの3つが解凍されたと思います.
それを,デスクトップ金魚鉢と同じフォルダに移動させればOKです.

少し説明すると,ファイル名の「.」(ピリオド)の後ろの文字を拡張子と呼びます.
Windowsは設定によって拡張子を表示したりしなかったりするので,分かりにくい
ことがあります.
ちなみに,Windows98や2000では,エクスプローラーの「フォルダオプション」の
「表示」の中に設定の項目があります.

それと,ファイル名中の「*」は,ワイルドカードと言って任意の文字が入るという記号です.
lineart.kpi,particle.kpi,line.kpiの3つの名前をまとめて*.kpiと書きました.
昔はMS-DOS等のOSで良く使われていたんですが,最近は使われなくなりましたね.

No.1305 Re:1301 投稿者:める - 2003-01/24(Fri) 12:57

こんにちは。早速のお返事ありがとうございます。

>デスクトップ金魚鉢と同じフォルダに移動させればOKです.

lineart.kpi,particle.kpi,line.kpiの三つが解凍されました。
kpisetと言うフォルダーをdkingyoと言うフォルダーに移動させるだけなんですよね。。。?環境から背景を見てみても背景が増えていません。。。

なんでなんでしょう?わかんないことだらけですいません。

No.1306 Re:1305 投稿者:K-K - 2003-01/25(Sat) 19:11

>lineart.kpi,particle.kpi,line.kpiの三つが解凍されました。
>kpisetと言うフォルダーをdkingyoと言うフォルダーに移動させるだけなんですよね。。。?環境から背景を見てみても背景が増えていません。。。

それであってると思うのですが…なんででしょうね.

もし,dkingyo.scrをWindowsのシステムフォルダにコピーしてインストール
したのなら,プラグインもシステムフォルダの方に入れないといけないです.

No.1307 Re:1301 投稿者:める - 2003-01/27(Mon) 00:10

お返事ありがとうございます~。
もう一回ガンバってみます。

No.1308 無題 投稿者:よっし - 2003-01/31(Fri) 12:44 (返信)

金魚鉢のスクリーンセーバー使わせて頂いております。
会社で使っていたら他にも欲しい人がいてインストールしてあげています。
毎日、世話をしているのですが、一向に卵を産む気配がないんですが、どうしたら卵を産んでくれるのでしょうか?

※追伸※
もし、グレードアップバージョンを作成される時は、金魚ともっと触れ合えるようになればいいな。。。(ひとり言。。。)
だって、餌をあげることしかできないんだもん。。。
(おいおい仕事しろよ。。。笑)

No.1309 Re:1308 投稿者:K-K - 2003-02/06(Thu) 12:26

遅くなってすみません.

卵ですが,オスとメスの金魚がいれば,そのうち産んでくれます.
特に条件などは無いので,気長に待ってあげてください.

金魚と触れ合えるようにですか…考えてみます.
次のバージョンアップの時には,色々新しいものを入れたいのですが,
なかなかまとまった時間が無いです.あとやる気の問題も(^^;

No.1310 Re:1308 投稿者:よっし - 2003-02/08(Sat) 12:34

こんにちは。
返答ありがとうございます♪~
金魚ちゃんたちかわいくて、かわいくて。
毎日餌あげてま~す。
これからも、ちょくちょくHPのぞかせてもらいま~す。

No.1311 無題 投稿者:chiaki - 2003-02/11(Tue) 23:58 (返信)

へろ~。お久しぶりです。今日初めて浪人したってこと知りました。(ぉぃ
多くの知り合いに「K-K?その辺の理科系大学にでもいったんしょ」とか適当に吹聴してしまいました。ゴメンナサイ
と、言うことでごぶさたしてます。春には地元を離れるのでもう会うこともないかもネ。

ところでニュースも見ないダメ野郎な今日この頃。気づくと米公がイラクに宣戦布告ふっかけようとしてるじゃあーりませんか。
イラクって何したの?何かしたっけ?

No.1312 Re:1311 投稿者:K-K - 2003-02/13(Thu) 12:13

気付くの遅すぎ.

イラクは何したんでしょう?
と言うより,何かしてそうだから攻撃なんて話になってるみたいですが.

#アメリカは気に入らない国を一つずつ潰していく気なのかも(^^;

No.1327 Re:1311 投稿者:chiaki - 2003-02/17(Mon) 14:30

アニキ、質問です。ドメイン取るときってやっぱ住所とか偽証したらまずいんすか?
むしろWHOIS検索で個人情報丸見えなのが怖いっす。

No.1328 Re:1327 投稿者:K-K - 2003-02/17(Mon) 17:53

やっぱ偽証はまずいでしょ….

ドメイン取るには,何かあった時のために身元を明かさなきゃいけないはず.
あとは,管理費とか取られるだろうけど,代理で管理してくれるところに頼むとか.
その辺は良く分からないです.

#日本のドメインは何時の間にか住所が非公開になったみたいだけど….

No.1331 Re:1311 投稿者:chiaki - 2003-02/26(Wed) 04:35

いやいや、ドメインですでに使われるか確かめるためにWHOIS検索ってのがあるんだけど、それで登録したときの個人情報ばればれなんだよね^^;
あれって問題にならないのかなぁ・・・。

No.1332 Re:1331 投稿者:K-K - 2003-02/26(Wed) 22:59

WHOISはドメインがすでに使われているか調べるための物じゃなくて,
何か起こったときに管理者に連絡できるようにするものなんだけど.
サーバの故障とかでメールが使えなくても,もしものときには連絡が必要かもしれないし.

問題になることはあるだろうけど,それが目的だから仕方ないんじゃないかな?
日本のJPドメインは何か手続きをしないと見れなくなったみたいだけど.

No.1313 無題 投稿者:匿名 - 2003-02/14(Fri) 13:07 (返信)

はじめまして。こんにちは。
あのここのマクローリン展開というのを
hspでやってsinをもとめるスクリプトを見させていただいた。
マクローリン展開自体は調べてなんとなくわかったのですが
どうもhspに直した物がなにをやってるのか理解できません。

repeat tbsz>>2+1
x=31416*cnt+2500/5000 これはなにをしているのですか?
;if tbsz<800 :xc=x*tbsz :else: xc=x これはどういう時いるのでしょう?
xc=x
sin_x=x
repeat 4,1

xd=cnt << 1+1*cnt << 1         この二行はなにをしているのでしょう?
xc=xc*x+h/tbsz*x+h/tbsz+(xd>>1)/xd*-1 

sin_x+=xc
loop

あつかましいかもしれませんが教えていただけるとうれしいです。

No.1314 Re:1313 投稿者:匿名 - 2003-02/14(Fri) 14:07

xd=cnt << 1+1*cnt << 1 この部分はわかりました。

んでこれですが
x=31416*cnt+2500/5000
xc=xc*x+h/tbsz*x+h/tbsz+(xd>>1)/xd*-1

予想としては上がラジアン変換で
下が展開した物を計算しているのだとおもうのですが
なんでこれでラジアンがもとまってるのかわかりません。
よろしければ解説お願いします。

No.1316 Re:1314 投稿者:K-K - 2003-02/15(Sat) 03:28

はじめまして(かな?).K-Kです.

>x=31416*cnt+2500/5000
説明のために式を元の形にもどすと…
 x=2π*cnt
cntが0~tbszの範囲で動くので,ラジアンをtbsz倍したものです.
HSPでは,小数が使えないので,最後に10000で割って,誤差を抑えます.
 x=62838*cnt/10000
あと,これでは小数点以下が単に切り捨てられてしまうので,
10000の半分の5000を足しておくことで,四捨五入されるようにします.
 x=62838*cnt+5000/10000
あとは,約分すれば,最初の形になります.


>xc=xc*x+h/tbsz*x+h/tbsz+(xd>>1)/xd*-1
これは,マクローリン展開した級数の項を1つづつ求めています.
求めている項を第n項とすると,xcに1つ前の項が入っているので,
・xを掛けて分子をx^nにします.
・さらに,xがラジアンのtbsz倍なので,tbszで割ります(h=tbsz/2を足しておいて四捨五入)
・あと,分母の階乗は2づつ増えていくので,2n*(2n-1)であるxdでわります(ここも四捨五入)
・最後に-1を掛けて符号を反転

スクリプトに書いてある通り,これはB.C.P.さんのが書いたものなので,
私も,細かいことはあまり考えてません.

No.1319 Re:1313 投稿者:匿名 - 2003-02/15(Sat) 15:59

わかりやすい解説ありがとうございます。
B.C.P.さんサイトはいってみたのですが、掲示板が無かったので
ここで質問させていただきました。

四捨五入されてたんですね。
そんなテクニックがあったとは…全然思いつきませんでした。
とてもためになりました。

後もうひとつ教えていただきたいのですが、
コメントアウトしてある部分はどういうものなのですか?

No.1320 Re:1319 投稿者:K-K - 2003-02/15(Sat) 18:18

>コメントアウトしてある部分はどういうものなのですか?

使う数値はすべてtbsz倍したものになってますが,
xcの初期値が小さすぎると,割ったときに途中で0になって上手く求まらないからです.
なので,さらに前もってtbszを掛けておいて,求めた後にまた割っています.

逆に余り大きいと,桁が溢れてしまうので,小さいときのみ掛けるようにしています.
コメントを外す場合は,1つ目のコメントアウトした部分の次の行のxc=xはいりません.

No.1322 Re:1313 投稿者:匿名 - 2003-02/15(Sat) 23:19

おー。ちゃんとそういうことまで考慮されてるんですね。
自分もそういうことに気を使えるように精進します。
ありがとうございました。

No.1324 Re:1322 投稿者:K-K - 2003-02/16(Sun) 00:23

>おー。ちゃんとそういうことまで考慮されてるんですね。

考慮したのは,B.C.P.さんですが,私も見たときはそう思いました.
常にそこまで意識するのはなかなか大変です.

No.1315 無題 投稿者:MINO - 2003-02/14(Fri) 22:01 (返信)

はじめまして。つい最近HSPを知り、齢40にしてプログラミングを始めた初心者です。
現在、練習で簡単なテキストエディターを作っています。そこで印刷機能を付け加えようとhspprint.dll(プログラミング入門の本で知りました。)を利用させていただいています。
以下のスクリプトを書いて実行してみましたが、印刷ができません。
  pos px*4+8,29  : button "印刷"  ,*insatu
 *insatu
	;*************************************************
	; 印刷 hspprint.dllを利用
	;*************************************************
	buffer 3,16,16,0
	gsel 3
	p_start "test document"
	p_next
	p_end
	gsel 0,1      ;エディタ画面ID0をアクティブにする
	stop

プリンタにはデータが行っているようなのですが、プリントアウトできません。OSはWindows Me、プリンタはCanon BJS500を使っています。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、スクリプトの間違いをご教授ください。
よろしくお願いします。

No.1317 Re:1315 投稿者:K-K - 2003-02/15(Sat) 03:28

はじめまして.
プリンタにはデータが行っているが印刷できないというのは,
白紙の髪が出てくるということでしょうか?

hspprint.dllは,表示されている内容や変数の内容をそのまま印刷
する機能はありません.
この場合,bufferで初期化したID3がプリンタの「紙」として使えるように
なります.
つまり,
>	p_start "test document"
とした後に,pos命令やmes命令を使って,プリンタにデータを送る必要があります.
あと気を付けるのは,大きさの比率がディスプレイと違うことです,
winx,winyにディスプレイと比べると大きな数字が入ってますが,
それが紙のサイズだと思ってください.

	buffer 3,16,16,0
	p_start "test document"
	font "MS ゴシック",64
	pos 50,50
	mes "この文字が…"
	mes "   印刷されます"
	p_end

としてみれば,文字が印刷されると思います.
文字は,好きな文字やスクリプト中の変数等に置き換えてください.

p_endで実際の印刷が始まります.
p_nextは,ページの切り替えなので,印刷される紙が1枚のみの
場合は不要です.

サンプルとして入れてある,picprint.asも動かないなら,
プリンター本体か,私の作ったプラグインのミスの可能性が高いです.

分からなかったら,ご遠慮なくもう一度質問してください.

No.1318 Re:1317 投稿者:K-K - 2003-02/15(Sat) 12:27

>白紙の髪が出てくるということでしょうか?
髪が出てきたらかなり怖いですね(^^;

No.1321 Re:1315 投稿者:MINO - 2003-02/15(Sat) 22:32

ありがとうございました。教えていただいたとおりmes命令を入れたら印刷できました。(^_^;)
あつかましいのですが、もう2つ質問いたします。
1.スクリプトでは、ファイルのセーブ、ロードにbufという変数を使っているのでmes bufとしています。1ページに印刷データが入り切らない場合、p_next命令でページ替えをしたいのですが、仮に50行でページ替えをする場合、変数buf(印刷データ)の印刷行を知ることのできる命令はあるのでしょうか。

2.エディタに文字を打ち込み、セーブしていない状態で画面上の文字を印刷することはできるのでしょうか。

お忙しいとこと恐縮ですがよろしくお願いします。

No.1323 Re:1321 投稿者:K-K - 2003-02/16(Sun) 00:23

>1.スクリプトでは、ファイルのセーブ、ロードにbufという変数を使っているのでmes bufとしています。1ページに印刷データが入り切らない場合、p_next命令でページ替えをしたいのですが、仮に50行でページ替えをする場合、変数buf(印刷データ)の印刷行を知ることのできる命令はあるのでしょうか。
HSPのnote~命令で文字列変数の行数や,任意の行が取り出せるので,
それを使えばいいと思います.
こんな感じでどうでしょう.

*insatu
	buffer 3,16,16,0
	p_start "test document"

	notesel buf
	notemax lines
	fontsize=winy/50 ;フォントサイズ(用紙サイズの1/50)
	font "MS ゴシック",fontsize
	l=1
	repeat lines ;行数分だけ繰り返す
		await 0
		pos 10,l*fontsize
		noteget s,cnt
		mes s
		l++
		if l+2*fontsize>winy :l=1:p_next ;下まできたら,改ページ
	loop
	p_end
	gsel 0,1
stop

>2.エディタに文字を打ち込み、セーブしていない状態で画面上の文字を印刷することはできるのでしょうか。
ちょっと良く意味がわかりませんが,bufにテキストデータが入ってさえいれば,印刷できます.
mesbox命令を使っているなら,そのときに使った変数は常に,入力された内容を
反映しているので,気にすることは無いはずです.

先ほどのスクリプトの頭に,

	sdim buf,655360
	mesbox buf,400,300,1
	button "印刷" ,*insatu
stop
として,試してみると,意味がわかるかも

No.1325 Re:1315 投稿者:MINO - 2003-02/16(Sun) 22:16

また、すぐに回答をいただき有り難うございます。
改ページもできるようになりました。note~命令について、本をよく読んでおけばよかったと反省しています。(^^;)

前回の質問「セーブしていない状態で画面上の文字を印刷できない」というのは、mesbox命令を使っていないのです。
一度mesbox命令でごく簡単なエディタを作ったのですが、さくらさんが作られたリッチエディトコントロールがプログラミング入門のCD-ROMにあったので、今はそれを見ながら印刷機能の追加や日付・時間の挿入等の改造をしています。

最後に、テキストファイルを印刷してみると、行頭にTabが入っていると、空白ではなく”・”が印刷されてしまうのは、何故なのでしょうか?
初歩的な質問ばかりで心苦しいのですが、ご容赦くださいませ。

No.1326 Re:1325 投稿者:K-K - 2003-02/17(Mon) 01:03

>一度mesbox命令でごく簡単なエディタを作ったのですが、さくらさんが作られたリッチエディトコントロールがプログラミング入門のCD-ROMにあったので、今はそれを見ながら印刷機能の追加や日付・時間の挿入等の改造をしています。

とにかく,テキストデータが変数のバッファに入りさえさえすれば,
印刷出来ると思うのですが….
保存をbsave命令でしているなら,少なくともそのときは変数に入ってるはずです.
他の命令を使っている場合は…う~ん,ちょっと分かりません.

>テキストファイルを印刷してみると、行頭にTabが入っていると、空白ではなく”・”が印刷されてしまうのは、何故なのでしょうか?

これは,HSPのmes命令がTab文字に対応していないためです.
ちょっと面倒ですが,Tab文字をスペースに変換するしかなさそうです.

mes sの前に,
	repeat
		instr p,s,"\t"
		if p<0 :break
		peek s2,s,p+1
		s3="         "
		poke s3,8-(p\8),0 ;Tabの幅を変えるには,2つの8を変更
		poke s,p,s3+s2
	loop
と入れてください.あと,*insatuの後に,
	sdim s,1024
	sdim s2,1024
としておいてください.

No.1329 Re:1315 投稿者:MINO - 2003-02/17(Mon) 21:57

毎日すみません。m(_ _)m
Tab文字が空白に変わりました。有り難うございます。			
「poke s3,8-(p\8),0 ;Tabの幅を変えるには,2つの8を変更」
の部分がよくわからないので、どういうことをしているのか教えてください。

ところで、私四国の香川県に住んでおります。全国で一番印象のない県というアンケート結果もありますが、最近は讃岐うどんがブーム?になっているようです。K-Kさんがもし四国に旅行されるときは、一報くださればおいしいうどん屋にご案内します(^^)/

No.1330 Re:1329 投稿者:K-K - 2003-02/19(Wed) 15:41

すこし遅くなりましたが…

>「poke s3,8-(p\8),0 ;Tabの幅を変えるには,2つの8を変更」

Tabの幅は場所によって変わるので,その計算です.
s3にタブのスペースが入っているので,途中に0を書き込んで
長さを調節しています.

幅が8のタブは,タブの後ろの位置が8の倍数になるので,
現在の位置を8で割った余り(p\8)を8から引いています.
行頭のタブだけなら無くても構わないんですが…

>ところで、私四国の香川県に住んでおります。全国で一番印象のない県というアンケート結果もありますが、最近は讃岐うどんがブーム?になっているようです。K-Kさんがもし四国に旅行されるときは、一報くださればおいしいうどん屋にご案内します(^^)/

では,もし機会があればよろしくお願いします(^^;

No.1333 無題 投稿者:MINO - 2003-03/03(Mon) 22:15 (返信)

こんにちは。MINOです。HSPのことでまた質問があります。
実は現在ランチャーを制作中です。設定画面において、inputboxを配置して
box内にプログラム(ファイル)名を入力し、設定ファイルに保存しようと
しているのですが、うまくいきません。
inputboxに直接入力すると、bsave命令により保存できます。
しかし、inputboxに対応してボタンを配置し、ボタン押下時にファイル選択
ダイアログを表示後、refstrの内容をobjprm命令でinputboxに表示させると、
設定ファイルに保存できません。
上記の2つのケースで、変数の内容は同じ様に変わっているはずなのに、
なぜ結果が違うのかが解りません。
データセーブのスクリプトは以下のとおりです。

flname="settei.txt"
sdim pg0,100:sdim pg1,100:sdim pg2,100:sdim pg3,100
sdim pg4,100:sdim pg5,100:sdim pg6,100:sdim pg7,100
*inisave
	bsave flname,pg0        ;pg0~pg7はプログラム名
	bsave flname,pg1,100,100
	bsave flname,pg2,100,200
	bsave flname,pg3,100,300
	bsave flname,pg4,100,400
	bsave flname,pg5,100,500
	bsave flname,pg6,100,600
	bsave flname,pg7,100,700
	return

受験等でお忙しいと思いますので、時間ができた時に回答ください。
よろしくお願いします。

No.1334 Re:1333 投稿者:K-K - 2003-03/04(Tue) 13:25

書いてあるスクリプトは何も問題ないです.別のところに問題があると思います.
セーブする直前等に,mesやdialog命令を使って,変数の内容を
表示してみると何かわかるかもしれません.
私は,あまり使ってませんが,HSPのデバッグウインドウを表示して
変数の内容の変化を追っかけてみるのも良いでしょう.

あと,こういう場合は配列変数を使うと,楽ができると思います.
flname="settei.txt"
sdim pg,100,8

pg.0="123.exe"
pg.1="456.exe"
gosub *inisave
end

*inisave
	bsave flname,pg,100*8
return

No.1335 Re:1333 投稿者:MINO - 2003-03/04(Tue) 21:46

 ありがとうございました。
 変数はちゃんと置き換わっていました。
 うまくセーブできなかった原因は、全然違う場所に保存されていたこと
でした。(ファイル選択ダイアログを使ったときは、選んだファイルの
存在するフォルダにiniファイルが保存されていました。)
それで、"chndir exedir"をセーブの直前に入れると保存できました。
 配列変数は記述が少なくなって便利ですね。教えていただいたように
スクリプトを書き直してみます。

No.1336 無題 投稿者:A1 - 2003-03/07(Fri) 12:44 (返信)

合格、おめでとうございます。

デスクトップ金魚鉢愛用者のA1と申します。
掲示板に書き込むのはこれで2回目ぐらいですが、
日記帳はちょくちょく拝見させてもらってます。

K-Kさんが受験生ということで控えていたのですが、
デスクトップ金魚鉢にマンボウがはやく登場することを
期待しています。よろしくお願いします。

No.1337 無題 投稿者:MINO - 2003-03/07(Fri) 20:15 (返信)

祝 合格!(^^)!
おめでとうございます。希望の春ですね。
私もできることならK-Kさんの年頃に戻ってみたいです。

No.1338 無題 投稿者:K-K - 2003-03/08(Sat) 01:47 (返信)

ありがとうございます.無事に合格しました.

デスクトップ金魚鉢は,次のバージョンで大きく変わる予定です.
色々加えたい機能があるので,やる気と時間が出来次第,再開します.

4月上旬までは,引越しや入学で時間が取れないかもしれませんが…

No.1339 無題 投稿者:Crow - 2003-03/13(Thu) 16:51 (返信)

始めまして、Crow(クロウ)と申します。
K-Viewer最新版をDLさせて頂きました。
特にKPC形式ですが概存のsusieプラグインでも開けない所が
気に入りましたw

所で、そのソフトですが、Bitmapの読み込みがおかしいようです。
というか、全く読み込めませんでした。とても興味があるソフトなので
その部分を修正していただけるとうれしいです。
又、せっかくsusieプラグインが使えるのですから、その部分の設定を
もう少し容易に出来るようになるともっとよいと思います。

それでは、こんごのverアップに期待しています。

No.1340 Re:1339 投稿者:K-K - 2003-03/14(Fri) 00:00

はじめまして.

>特にKPC形式ですが概存のsusieプラグインでも開けない所が
>気に入りましたw

KPCは私が高校生時代に作っていたゲーム用の画像形式なのですが,結局
そのゲームの企画自体がどこかに消えてしまったので無意味な画像形式です(^^;

>所で、そのソフトですが、Bitmapの読み込みがおかしいようです。
>というか、全く読み込めませんでした。とても興味があるソフトなので
>その部分を修正していただけるとうれしいです。

ビットマップとJPEGの読み込みは,Windowsの機能に任せてしまっているので,
IE4.0以上がインストールされている必要があるかも知れません.

私のところ(Win2000)では正常に読み込めているのですが,
原因がわからなければ他の方法で読み込むようにするなどして対処します.

>又、せっかくsusieプラグインが使えるのですから、その部分の設定を
>もう少し容易に出来るようになるともっとよいと思います。

設定は,もう少し簡単になる予定です.今のところは,おまけ機能だと
思ってください.
ただ,プラグインの自動認識は起動に時間がかかるようになってしまうので
やる気はありません.

No.1341 Re:1339 投稿者:K-K - 2003-03/14(Fri) 21:26

ビットマップの読み込み方法を変えたものをアップしといたので,
良ければダウンロードして下さい.

こちらでは,もともと問題が無いので修正できたか分かりませんが…
結果を知らせてもらえると嬉しいです.

No.1342 無題 投稿者:momo - 2003-03/18(Tue) 16:39 (返信)

お久しぶりです。まずは合格おめでとう \(^O^)/
これで金魚鉢スクリーンセーバーもどんどん新しく開発される
ようになりますね♪ 楽しみです。
 いまやうちの金魚達も2代目、3代目と成長し全解凍なんてしたら
とんでもないことになってしまうぐらいに増えています。
 新キャラの登場を心よりお待ちしてま~す。

No.1345 Re:1342 投稿者:K-K - 2003-03/20(Thu) 00:39

ありがとうございます.
でも,あまりプレッシャーをかけないで下さい(笑)

考えていることは沢山あるので,少しずつ実現していきます.
ただ,悩んでいるのが金魚のグラフィックや動作を本物に近づけるか,
それとも種類を増やしていくのかのどちらを優先すのかです.
あまり動作を複雑にしてしまうと,種類を増やすのが大変になってしまうので….
どうでしょう?

実際に餌を食べる動作をさせたり,もう少しそれらしく泳ぐようには
したいとは考えてます.
欲を言うと,遺伝情報をもたせて,子供は親に似た行動パターンになるようにとかも.
あと,水槽を叩くと集まってきたり,それまでの飼いかたよっては逃げてしまったりとか,
キリがないですね.

No.1343 無題 投稿者:sky - 2003-03/19(Wed) 23:50 (返信)

はじめまして。
だいぶ前からHPは知ってたんですが書きこむのは初めてです。

2003年1月31日の日記を読みました。
2.6は暗号化のキーが毎~略~なったような気もしますが. 

僕もhspしてるんですが、そのへんのDPMの暗号のことについても
興味があって、調べていたら日記にたどりつきました^^
(↑強度を強めたりとかしたくなったり…)
キーとなる部分、同じ文字列でも微妙にずれる、、とかすぐ分かり
そうな所しか分かっていません。
どうやって調べていくかなど、少し教えていただけませんか?

No.1344 Re:1343 投稿者:K-K - 2003-03/20(Thu) 00:26

ものが暗号だけに,どこまで書いてよいか悩むところですが…

>僕もhspしてるんですが、そのへんのDPMの暗号のことについても
>興味があって、調べていたら日記にたどりつきました^^
>(↑強度を強めたりとかしたくなったり…)

強度がどうとか言うのは,何をしたいのかが分かりませんが,興味がある
というのは分かります.私も興味本位でやってたので.

>キーとなる部分、同じ文字列でも微妙にずれる、、とかすぐ分かり
>そうな所しか分かっていません。
>どうやって調べていくかなど、少し教えていただけませんか?

とりあえず,オリジナルのデータと暗号化されたデータをよく見比べれば
それほど難しい暗号で無いことが分かります.
(同じデータが連続するところは,暗号化後も連続する)
次に,オリジナルのデータを一部書き換えてまた暗号化したりすると,
幾つかの規則が分かると思います.
(1バイト書き換えると,そのバイトと次のバイトの2バイトに影響があるとか)
その後は,細かいことを調べるために,暗号の解読が楽そうなデータを
幾つか作って,またそれを暗号化して見比べることの繰り返しです.
2.55だと暗号キーが一定なので比較的簡単です.

2.6は,私も自動で暗号を解くプログラムは作れていません.
データを見て見当をつけてパラメーターをいじれば復号できることもありますけど.
実際の暗号に使われるキーは32768パターンなので,総当りしてもそんなに時間は
かからないはずですが…

後は,逆アセンブルして暗号化ルーチンを解析すれば,絶対に分かっちゃいますけど,
ダミーの関数とかが入ってると面倒なのと,私は最近アセンブリはやってないので
見ても読むのに時間が掛かると言う問題があります.

あと,暗号解読のプログラムは作っても公開しづらいのが問題ですね(^^;

No.1346 Re:1343 投稿者:sky - 2003-03/21(Fri) 11:07

ちょっとやってみまて、簡単な仕組みというのは分かりました。
キーが変わるとどうなるかってのが問題かな。
ちまちまやってみます。ありがとうございました。

No.1347 無題 投稿者:momo - 2003-03/24(Mon) 14:11 (返信)

 こんにちは(^O^)/
 金魚鉢の新しい提案としては・・・・例えばですが・・・・
  
  *餌を与えたら与えた餌の量が水槽の中に見えて下に沈んでいく餌に
   向かって金魚が動いていって食べるなんて無理・・・?!
  *画面(水槽)をたたいたら金魚がそこに反応して寄ってくる。
  *夜の時間とか水槽のライトを消すと魚が水槽の下で眠る。
     (水の流れにゆらゆらしながら休んでるみたいな感じ) 
  *水草や石、古木などをそれぞれ水槽の中に自分の好きな場所に
   設置ができる。
  *新キャラとしてはやっぱりぜったい出目金がかわいいと思う♪
                   (ぜったい作ってほしい!!!)
   あとは小さいえびとかドジョウとかがいてもかわいいかも・・・。

   ・・・とまあーこんな感じでいろいろと勝手に考えてしまいましたが
   少しでも参考になるでしょうか・・・・(^O^)ゞ 
    

No.1348 Re:1347 投稿者:K-K - 2003-03/26(Wed) 23:11

ありがとうございます.
私も色々考えてはいるのですが,
ライトが消せると言うのは面白そうですね.考えてませんでした.

土曜日に引越しなので,その後時間が出来たら,とりあえず
作り始めてみます.

No.1349 Re:1347 投稿者:まゆ - 2003-03/28(Fri) 14:28

はじめまして!
私も会社のPCで金魚鉢スクリーンセーバーを使わせていただいています。
私の希望としては、例えば
・白赤黒のまだら模様の金魚が欲しい(ランダムで子供の模様が変わる)
・水草や石、古木をもっとたくさん置けるようにして欲しい
・大きさがもっと5段階くらいあったらいいなぁ~
と思ってます。
もし、可能なようでしたら、ぜひぜひ参考にしていただきたいです!
バージョンアップするのを楽しみに待ってます。

No.1350 Re:1347 投稿者:A1 - 2003-03/28(Fri) 18:33

皆様、こんにちは。A1と申します。
なんか金魚鉢の話が盛りあがってきてうれしいです。

monoさんがご提案されている内容は某社ア○○ゾーン
のスクリーンセイバー版ですね。

独自性を出すために、インタフェースを公開してユーザが作った
お魚データを取り込めるようにするとかはどうでしょう?
でも、私はやっぱり『マンボウ』希望です。

No.1351 無題 投稿者:poup - 2003-03/31(Mon) 03:13 (返信)

 ビーカーでカップラーメンを食べるを読んでの感想

はじめまして、こんにちは。
HSPのOnionSoftwareよりリンクをたどって、参りました。

「ビーカーでカップラーメンを食べる」を拝見して、楽しませて頂きました。(^^
さて、このコンテンツは明らかに化学系に分類されると思われます。
なぜならば、カップヌードルの麺の形状は食品研究者(即ち化学者)によって開発された傑作だからです。
カップヌードルの麺は、上層は高密度、下層は低密度の構造をとっています。
これは、麺の上に乗っている具が麺の下に隠れないための工夫です。
この工夫は日清の特許であるため、他社ブランド製品においては、
"かやく"として「中に何種類も調味料の袋が入っている」訳です。
このような身近な工夫は、「カップラーメンをビーカーで食べる」ぐらいのことをしないと、
気づかないことでしょう。
次回はぜひ、潰れていないカップヌードルをビーカーで召し上がれ。(^^;

乱筆失礼しました。

No.1352 Re:1351 投稿者:K-K - 2003-04/01(Tue) 16:24

そうなんですか,情報ありがとうございます.
麺の密度にそんな理由があったとは…
綺麗な面を表に見せているくらいにしか考えてませんでした(^^;

> 次回はぜひ、潰れていないカップヌードルをビーカーで召し上がれ。(^^;
もう,高校の化学実験室に出入りすることはあまり無いので,ビーカーがありません.
大学でも化学の実験はあるのかな…
それより,ビーカーを自分で買ったほうが良いかもしれませんね(^^;

No.1353 無題 投稿者:K-K - 2003-04/01(Tue) 16:24 (返信)

引越したのですが,やっとインターネットに繋がりました.

金魚鉢についてのご意見,色々ありがとうございます.

金魚の模様ですが,以前からランダムに模様を作ろうと試行錯誤していましたが,
どうも「金魚らしい」模様がなかなか作れません.
でも,どうにかして入れたい機能ですね.

金魚の大きさについては,もう少し滑らかに大きくなるようにする予定です.

あと,プラグイン形式で金魚の種類が追加できるようになると思います.
プラグインは簡単に作れるものではありませんが,
動作や絵を簡単に作れるツールがあれば良いかも知れませんね.

そういえば,アクアゾーンってどんな感じなんでしょうね.
持ってないので分かりませんが…もしかしたら,そっくりなものが出来てしまったりして(^^;

No.1356 Re:1353 投稿者:まゆ - 2003-04/03(Thu) 15:36

引越しおめでとうございます♪

ア○○ゾーンは、水質とかで病気になっちゃったりもするんです。
病気の薬とかもあったりして、さすがにすごいですよ。
でもこれは悲しいので、機能としては追加して欲しくないです(笑)。
メインは、熱帯魚ですが、金魚もあるようです。

No.1357 Re:1356 投稿者:K-K - 2003-04/03(Thu) 22:46

>ア○○ゾーンは、水質とかで病気になっちゃったりもするんです。
>病気の薬とかもあったりして、さすがにすごいですよ。
実は,最初に作った時点では,病気とかもありました(^^;
薬もあったはずです(メチレンブルーとか…)
インターネットでは公開しなかったので,一部の人しか知りませんが,
水の汚れ具合もあって,水も替えないといけないという面倒なものでした(^^;
あと,水温だとか,水槽を置く環境も選べるとか,今より無意味に
パラメータが多かった気がします.
そのときは,スクリーンセーバでは無かったのですが,
スクリーンセーバとして作り直すときに,なるべく単純にしたら,
今の形になりました.

>でもこれは悲しいので、機能としては追加して欲しくないです(笑)。
>メインは、熱帯魚ですが、金魚もあるようです。
もしかしたら,そのうち追加するかも知れません….
今のところ,満腹度しか生死に影響しないので,餌さえあげてれば良いと言うのも(^^;

No.1359 Re:1353 投稿者:まゆ - 2003-04/09(Wed) 11:40

入学されて、いろいろお忙しいことと思います。
頑張ってください!

さて、金魚鉢の件で、もう1つ思いついたのですが、
現在、卵が画面上表示されないかと思いますが、
表示されたらいいなぁ~と思いました。
できそうだったら、宜しくお願いします。

No.1354 無題 投稿者:K-T - 2003-04/01(Tue) 23:55 (返信)

入学おめでとう。
松本市の写真なんかもアップしてください。

No.1355 無題 投稿者:夢喰い - 2003-04/03(Thu) 10:07 (返信)

「暗号化ソフト - 名称未定 Ver0.10β」
の十分なテストはまだおこなっていないのでしょうか?

No.1358 Re:1355 投稿者:K-K - 2003-04/03(Thu) 22:46

>「暗号化ソフト - 名称未定 Ver0.10β」
>の十分なテストはまだおこなっていないのでしょうか?

行っていませんし,行う予定も無かったりしますが,
作りかけではあんまりですし,少しは需要があるようなので,
もう少しちゃんと作るかもしれません.

いくつかバグがありますし,暗号化の方法があまりにもダメな感じなので,
やる気が出たら,明日あたりいじってみます.
ただ,真面目な暗号化アルゴリズムを使うつもりは無いので,
用途があまり無いかもしれませんが….

やる気が出るかどうかが分かりませんが…

No.1360 無題 投稿者:金魚 - 2003-04/17(Thu) 23:35 (返信)

金魚のスクリーンセーバー、XP対応にならないんでしょうか・・・?
K-Kさんにお願いです。

No.1361 Re:1360 投稿者:K-K - 2003-04/18(Fri) 21:42

>金魚のスクリーンセーバー、XP対応にならないんでしょうか・・・?

XPで動きませんでしたか?
別にXP未対応に作ったわけではないので動くはずだったのですが….
手元のXP Professionalで少し試しましたが問題なさそうでした.

XPで確認した方は,環境と動いた・動かなかっただけで良いので
書き込んでくれるとありがたいです.
特に動かなかった場合は詳しい状況と環境をおねがいします.

No.1362 Re:1360 投稿者:金魚 - 2003-04/19(Sat) 08:19

XPにダウンロードできなかったんです・・・。

他の手段として、知人からコピーさせてもらったのですが、テストは見れるけれど、スクリーンセーバーとしては起動できませんでした。
どうしてでしょう・・・。
なにか方法ありましたら教えてください。お願いします。

No.1363 Re:1362 投稿者:K-K - 2003-04/19(Sat) 11:24

スクリーンセーバのバージョンはいくつでしょう?
もし,「デスクトップ金魚鉢」ではないバージョンだと,ずいぶん昔の物なので
XPでは動かないかも知れません.

金魚鉢は作り直す予定なのですが,今度は開発もXP上なのでXPで動かないのは
問題ですね…

No.1364 無題 投稿者:WindVoice - 2003-05/05(Mon) 14:06 (返信)

はじめまして、WindVoiceと申します。

いま、HSPでノベルゲームを作成するための拡張モジュール(novel.as)を作成しています。そこでソースの一部にK-Kさんのモジュール vns.lzh 内の msgex.as のコードを取りこませていただきました。

改良、配布可ということでしたので事後になりましたが、ここで報告させていただきます。もし問題がありましたらお手数ですがご連絡ください。

私のサイトで本日中に配布開始いたしますのでよろしければおいでください。

では。
URL:  http://windvoice.tripod.co.jp/ 

No.1365 無題 投稿者:トホホッティー - 2003-05/16(Fri) 00:09 (返信)

はじめましてHSP掲示板でお会いしましたね。
ただいまHSPコンテストにむけてSLGを製作中です。
掲示板でも申し上げましたが。
WORLD-MAPの加工にあのプログラムをつかわせていただきました。
今年の4月1日にクックブックを買ったばかりのHSP初心者です。
昔はMSXでゲーム作ってました。
VBのプログラマーでした。今は転職。
ぼくのMSXのゲームがGIGAMIXで公開されようとしています。
興味があったらアクセスしてみてください。
今後ともHSPで交流しましょう。
トホホッティーでした。
URL:  http://kigaru.gaiax.com/home/toyo922 

No.1366 無題 投稿者:nyazira - 2003-05/16(Fri) 16:34 (返信)

こんにちは
xhspをDLして使ってみました。なかなか良かったです。ありがとうございました。
次のバージョンにも期待しています。

No.1367 無題 投稿者:K-K - 2003-05/17(Sat) 01:14 (返信)

まとめて返信です.

>WindVoiceさん
サンプルを動かしてみました.良くできてますね.
私が作りっぱなしにしていたスクリプトを使っていただいてどうもです(^^;

>トホホッティーさん
こちらこそよろしくです.
私もHSPコンテストに何か作ろうかと思ったのですが,まだ何も思いつきません.
MSXですか,私はWindowsから始めたのでその辺はさっぱりです.
Windows以外ではN88-BASICで少し遊んだくらい….
でも,HSP暦は長いです.たぶん5年くらい使ってます(^^;

>nyaziraさん
xhspはまだまだ作りかけなので,動作が不安定ですが,使ってくれてありがとうございます.
使ってくれる人がいるならもう少しちゃんと作らないとですね(^^;
大学で使い始めたLinuxはKDEなのでQt版(?)もこれから作るかもしれません.
ただ,Linuxはまだあまりなれてないので勝手が分かりません.

No.1369 Re:1367 投稿者:トホホッティー - 2003-05/19(Mon) 21:15

HSP手探りなんですよねー。
SLGの骨格や細かいアルゴリズムなんかはおもいつくんですが。
いまいちグラフィックの命令がよくわかりません。
HSP-BBSにて質問がおおくなるかもしれませんが。
そのときはよろしくおねがいします。
URL:  http://kigaru.gaiax.com/home/toyo922 

No.1368 無題 投稿者:アナスイ - 2003-05/18(Sun) 10:12 (返信)

こんにちは。アナスイです。
このあいだはオレのサイトに来てくれてありがとう。
感想までもらってとても喜んでいます。
それにしても、K-Kのサイトすごいね。いろいろコンテンツがあって盛りだくさんな感じだね。
まだよく見ていないけど、これからゆっくり見せてもらうわ。
じゃあまたね。
URL:  http://su.valley.ne.jp/~abal-dd/ 

No.1370 Re:1368 投稿者:K-K - 2003-05/20(Tue) 22:31

どうもです.
思いつきでコンテンツを増やしてるので,なんだか分からないサイトのなってます.
面白そうなところだけ見てください.

No.1371 無題 投稿者:でん - 2003-05/23(Fri) 02:24 (返信)

はじめまして、HSPでの印刷関連を調べていたらココへ辿り着きました。
それで、hspprint.dllについて質問があります。
p_start命令の第2パラメーターでは、何が指定できるのですか?
すごく気になるので教えてください。

No.1372 Re:1371 投稿者:K-K - 2003-05/24(Sat) 12:56

1を指定すると,印刷の設定で印刷範囲の選択ができるようになるかもしれませんが,
HSP側から結果を得られないので,意味が無いです.
というか,デバッグ時に入れていたパラメータで,消すのを忘れてました(^^;

というわけなので,無視してください.

No.1373 Re:1371 投稿者:でん - 2003-05/24(Sat) 15:19

お答えいただき有り難うございました。(なるほど、デバック用でしたか…)
それにしても、とても興味深いプラグインなので、いろいろな動きを試しながら
いろいろと勉強させていただこうかと思います。(すっかり「虜」です…w)

No.1374 無題 投稿者:qp - 2003-05/24(Sat) 22:16 (返信)

初めまして。本家の板で「動的にインクルード」のスレを立てた者です。
K-K氏、レスどうもありがとうございました。
紹介していただいたモジュールに興味があるので、よろしければ
使い方などをもう少し詳しく教えて頂けないでしょうか?
不遜ではありますがよろしくお願いします。

No.1375 Re:1374 投稿者:K-K - 2003-05/24(Sat) 23:59

配列変数に対応してバグを直したものを,同じ場所にアップロードしておいたので,
そちらを使ってください.
あと,HSPの明文化されていない仕様を多用しているので,気をつけて使用してください.
というより,なるべくなら使わない方が良いでしょう.

複数の変数を一時的に退避しておいて,あとから復元するためのモジュールなので,
まず,スクリプト間で共通で使いたい変数を決めないといけません.

複数のスクリプト間で変数を共有するなら,とりあえず,commonval.asなどのスクリプトに,
;//// commonval.as ////
#include "saveval.as"
_SAVEVAL_START
	;ここで変数を宣言
	;int abcd
	;sdim teststr
_SAVEVAL_END

としておいて,それぞれのスクリプトの先頭で,commonval.asをインクルードしてください.
あとは,run命令でAXを読み込む前に
saveval_save p_dat
として,run命令を実行するときに,p_datの内容をコマンドラインパラメータなどで
渡してください.
呼び出されたプログラム側では,コマンドラインパラメータで受け取った数値を
saveval_restore命令に渡して,変数を復元してください.

細かい使い方はサンプルを参考にしてください.

No.1376 Re:1374 投稿者:qp - 2003-05/25(Sun) 22:56

ありがとうございました。
>あと,HSPの明文化されていない仕様を多用しているので,気をつけて使用してください.
>というより,なるべくなら使わない方が良いでしょう.
わかりました。もし他の方法が思いついたらそちらに切り替えるようにします。
どうも、お手数をおかけしました。

No.1377 無題 投稿者:もも - 2003-05/29(Thu) 21:43 (返信)

はじめまして。回路図の見方で検索してみつけました。
電子工作といってもかなり高度なようですね。でも、おもしろいかも。
某パソコンメーカーで基盤の設計とかしてるんですが
まだまだ全然分かりません。

また時々勉強しにやってきますのでよろしくです。
失礼いたしました。

No.1378 無題 投稿者:まみ - 2003-06/02(Mon) 18:38 (返信)

すごいですね。わたしは、まだ小学生だけど

No.1379 無題 投稿者:ゆかり - 2003-06/05(Thu) 15:25 (返信)

始めまして。私は居酒屋を経営してます。
近々メニューの改訂をしようと思ってるんですが、
パソコン初心者なもので目立つメニューの作り方を知りません。
現在のメニューはワードでの文字ばかりな特徴のないもの。
今回は絵や写真を入れて、一風変わったものにしたいと考えてます。
多々サイトがあるのは分かってるんですが、
何かお薦めのものがあったらぜひ教えて頂きたいなと思います。

No.1380 無題 投稿者:K-K - 2003-06/08(Sun) 16:49 (返信)

返事が遅くてすみません.

>ももさん
基盤の設計ですか…大変そうですね.
私も最近,工学部の友達と数人で,工作してますが色々苦労してます.
#工作以前に,電子パーツが通販でしか手に入らなくて四苦八苦してたり(笑)
何かあれば,ぜひまた掲示板に書き込んでください.

>まみさん
小学生もこのページを見てるんですか・・・それもすごいですね.
インターネットが出来るなんて,今の小学生がうらやましいです(^^;
私が小学生の時は,まだインターネットなんて世間にほとんど知られて
なかったような…

>ゆかりさん
私は,ワードとかはあまり使わないのですが,ワードでも絵や写真を
入れられると思います.書店に行けば,ワードの使い方が書かれた本は
たくさんあるので,まずは手にとって見て少し見てみると良いと思います.

No.1381 無題 投稿者:linuxer - 2003-06/09(Mon) 17:36 (返信)

xhspナイス!
簡単にlinux用のソフトが作れるのはうれしいです。
こんなに手軽にlinux用のソフトが作れるのはxhspだけじゃないでしょうか。
hspみたいに専用のエディタがあるとよりよいのではないかと思います。

No.1382 Re:1381 投稿者:K-K - 2003-06/09(Mon) 18:51

ありがとうございます.
HSPは手軽にプログラムが組めて楽しいですよね.HSPが無ければ,
今頃私もプログラミングなんかやってなかったかもしれません.
xhspはエディタを含めて全面的に作り直していますので,もう少しお待ちください.

No.1383 無題 投稿者:山中 裕史 - 2003-07/01(Tue) 21:17 (返信)

どうも、お久しぶりです。

学校でノートマシンが必要そうなのでノートマシン買っちゃいました。
しかも、PPCマシンです。
Mac OS Xけっこういいですね...。
Unixベースとはいえやはり、Unixとはちがう感じがしましたが...。
ただ、マルチメディアはある意味最強ですね。

結局、Mac OS Xの領域を残しつつLinuxをインストールしました(笑
Mac OS Xは作曲専用になりそうです(笑

#XHSP Mac OS Xでも試してみよう...
XFree86は入れたから動くかも?

No.1384 Re:1383 投稿者:K-K - 2003-07/03(Thu) 18:31

私も,この前近くの電気屋でMax OS Xで遊んできました.
ターミナルが分かりづらいところに隠れてましたが,
コマンドやファイルの配置はBSDっぽかったです.

No.1385 無題 投稿者:eternally - 2003-07/15(Tue) 03:12 (返信)

HSPプラグイン検索センターへの参加のお誘い

このたびHSP用のプラグインを検索することのできるサイトを開こうと思いましてK-Kさんのプラグインを登録させて頂きたいのですがよろしいでしょうか。
http://eternally.ddo.jp/hsp/
が検索ページです。
一つプラグインが登録されていますのでおためし下さい。
以上よろしくお願いします
URL:  http://eternally.ddo.jp/ 

No.1386 Re:1385 投稿者:K-K - 2003-07/15(Tue) 22:49

OKです.ご自由にやってください.
こちらそこ,よろしくお願いします.

No.1387 無題 投稿者:Safii - 2003-07/22(Tue) 21:52 (返信)

こんにちは。今日、大学で話をした者です。わかりますよね?
物理の勉強もせずに、コンテンツを読んでました。すごく面白かったです。
今度また、直に色々な話を聞かせてください。

えーっと、社会に出るまでに、K-Kさんに追いつけるようがんばります!(あ・・・ 同じ道に進むとは限らないのか・・・
URL:  http://www.flightless-wing.com/ 

No.1388 Re:1387 投稿者:K-K - 2003-07/23(Wed) 00:25

読んでくれて,どうもです.
今日は,色々とおもしろい話ができてよかったです.

追いつくと言わないで,どうせなら,追い抜いてください(笑)
明日の物理はがんばりましょう(^^;

No.1389 無題 投稿者:Meshi@車校でへばってる人 - 2003-07/31(Thu) 20:33 (返信)

日記であった学籍番号の話
おいらも興味があって調べてたんだよねぇ
そしたらさぁおいらの取ってる講義の先生が運良く説明してくれたことがあったんだ
思い出して書いてるので適当だけど
たしか、各桁の数値自信にウェイトがあって
左の桁からx2 x7 x6 x5 x4 x3 x2らしい
各学部のローマ字のウェイトはLEKSMTAFPGAで各ローマ字事にきまっていて
おいらのメモによると工学部のTは5として変換されてるらしい
まず桁事に掛けた数の和を求めて和を11で割って余りを求めて
あまりから11を引いた数を変換テーブルなるものから検索して
最後のローマ字が決まるそうな
ちなみにメモによると余りが
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11の順に
B  C  D  E  F  G  H  J  K  A  A みたいです
だからAが多いのかな?
ちなみうちの学科のとある学生の学籍番号でやると
03T5099は
和が0*2+3*7+5*6+5*5+0*4+9*3+9*2=121
11で割ると余り0だから11-0で11よりA
だから03T5099Aになるようだw
まぁへたれな説明でスマソ
この説明で理解できたらあんたはやっぱ天才さぁw
URL:  http://project-web.meshi21.net 

No.1390 Re:1389 投稿者:K-K - 2003-08/01(Fri) 02:40

ありがと.

ああ…,最後の桁はx2にすると綺麗だね.納得.
ちなみに,最後の桁をx1と仮定すると,意味不明な変換テーブルが出来上がりました.
もう少し試してみればよかった….

これ見て気づいたけど,Meshiが書いたやつも,その先生が独自に考えた物っぽいね.
アルファベットの配列から見て,綺麗にやるためには最後の桁に9を掛けるべきじゃ無いかな….

そうすると左の桁から,
x2, x4, x5, x6, x7, x8, x9
して足して,11で割った余りがそのまま,
00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10
A  B  C  D  E  F  G  H  J  K  A
という対応になる.
最初の桁がx2なのがちょっと怪しいけど,多分これが本物.

#学籍番号の文字が10種類だったから,最初は10で割った余りかと思ったら,
#Aが2倍含まれてたのは,罠だと思った(笑)

No.1391 Re:1390 投稿者:K-K - 2003-08/01(Fri) 03:00

>そうすると左の桁から,
>x2, x4, x5, x6, x7, x8, x9
x9, x4, x5, x6, x7, x8, x9
だね.
なんで9なんだろ…7ならまだ分かるのに.また間違ってたりして(笑)
怪しいと思いながら,間違ってるし…とりあえず,一日読書してて凄く眠いという言い訳.

No.1392 Re:1389 投稿者:Meshi@もうすぐ仮免 - 2003-08/02(Sat) 06:57

たしかに最後x9だと格好がいいねぇ
ってかおいらのは変な疑問なんだけど
A B C D E F G H J K A
って配列じゃん
なんでIはないの?
素朴な疑問~
そうそう昨日資料整理してたら別の紙に新しいメモハケーン
人文L 教育E 経済K 理学部S 医学部M 工学部T 農学部A 繊維F 保健P 教養学部G
を左から順番に0123456789の順番でウェイトだってさぁ
これで全学部解明できるはずだw

#昨日買った本がC++の本でした・・・
#まちがってかっちまっただぁ| _-)/
URL:  http://project-web.meshi21.net 

No.1393 Re:1392 投稿者:K-K - 2003-08/02(Sat) 18:48

たぶん,Iは1と見間違え易いからだと思う.

ちなみに,今年の前期試験の受験番号だけかもしれないけど,数字部分だけを
左から
x5,x6,x7,x8,x9
で,
M U X Y Z A D B C H K
って配列っぽい.Dの位置がおかしい気がするけど…どうなんだろう.
今となっては分からない.

思うに,右から,9,8,7,6,5,4,9,8,7,6…とかけて行くものなのかも.

03TA599とかいう,大学院生(?)の学籍番号は,03T5099と同じ文字みたい.

No.1394 Re:1389 投稿者:Meshi@もうすぐ仮免 - 2003-08/02(Sat) 21:29

ガ━━(゜Д゜; )━━ン!!!!!
そんな簡単な理由だったのか・・・(汗
やられたナリ
ってかよー気付くねぇ
大学院生の03TA599って03T5099と同じなのか
学籍番号調べるだけでこんなにおもしろいんだねw
URL:  http://project-web.meshi21.net 

No.1397 Re:1389 投稿者:Safii - 2003-08/10(Sun) 01:21

おっ面白そうなことをやってたんですね。
私なんて、どこかの乱数表を使って、適当に作ってるものだと思ってました。
その辺が私のだめな所かな・・・。気になったら調べる癖を付けた方が理系の世界でやっていけますかね?

あ、ウェブサイト更新しました。リンクも張っておいたので、確認していただけると幸いです。変なところがあったら教えてください。(リンク自体はもっと前から貼ってありましたが)
あと、前に仰っていた、フォントを選択する画面をWindowsが用意してくれているものを使ってみては? というアドバイスですが、うちのフォントが700を超える環境では、「フォントがありません」とか言われちゃいました・・・。フォント関係のエラーは良く出るんですよね・・・^^; 開発が面倒になるので、自前の物を使います。

Meshiさん、はじめまして。私も同じ大学の同じ学科の学生です。一度くらいは話した事がある方かな? うーん・・・どうなんだろう。
よろしくお願いします。車校がんばってくださいねー。

長文駄文失礼しました~
URL:  http://www.flightless-wing.com/ 

No.1399 Re:1397 投稿者:K-K - 2003-08/11(Mon) 23:49

なんとなく規則がありそうな気がして,いくつか見てたらやっぱり規則的だったので.
なんだか,どうでも良いことでも気になってしまいます.

サイト見てきました.綺麗にまとまってていい感じですね.
そろそろ私も何か使えるもの作りたいです….

No.1401 Re:1389 投稿者:Meshi@仮免なんとか受かった・・・(汁 - 2003-08/12(Tue) 00:06

Safiiタソ初めまして(=゜ω゜)ノ
アフォでダメなMeshiです!
以後お見知りおきをw
・・・問題はSafiiさんの顔が分かりません(;´д⊂
スマソ
機会があったら声かけてくださいw

気が付いたことを調べるだけではやはり理系とは言えないのですよ
理系ってやっぱり物理と数学ができてナンボ!!ですよね
といってる当方、センターで両方とも30点台でしたが・・・・
まぁ物理も数学もできなくても理系にきてるわけです、ハイ
まぁかといって英語も
「あいあむざぱにーず」
状態なのでなんとも・・・(鬱

ぁ、おいらも暇をもてあましてたからサイトデザイン変えてみちゃいました
なんか前よか重くなってて鬱だけど直すのマンドクサーイ
W3Cで何点取れるだろw
Safiiさんのサイト見やすくていいですねぇ
K-K様のサイトと同様基本に忠実な作りでいいと思いますw

追伸
日記が更新されなくて毎日寂しいです(⊃д`)>K-K
URL:  http://project-web.meshi21.net 

No.1403 Re:1389 投稿者:Safii - 2003-08/12(Tue) 23:05

Meshiさんの顔は私も知らないんですよ・・・。私も話しかけれないです^^; 今度、K-Kさんに聞きますね。
K-KさんやMeshiさんのサイトっていいですよ。憧れます。次は、座標を絶対座標で指定しないように頑張りたいです。
私は英語が超苦手です。昨晩、FSPのマルチプレイをしていたのですが、私の発言はどうやら解読不能のようで、完璧に無視されました・・・・・。あぅあぅあぅ。あ、ちなみにSoldier of fortune Ⅱというゲームです。sofiiと呼ばれているゲームです。私のHNと酷似しているのは偶然です^^ 友人にもらって(ぉぃ)やってました。ゲームはあまりしないのですが、実に楽しい夜でした。
URL:  http://www.flightless-wing.com/ 

No.1395 無題 投稿者:nyazira - 2003-08/05(Tue) 14:16 (返信)

こんにちは。
私は最近xhspをつかって色々なアプリを作っています。
簡単に作れるのでかなり重宝しています。(^^)

No.1396 Re:1395 投稿者:K-K - 2003-08/07(Thu) 01:11

こんにちは.
xhspを使っていただいて,ありがとうです.

未だ発展途上で,グラフィック系の命令が一部使えませんが,
使ってもらえると嬉しいです.

X windowでの画像などの扱い方がWindowsとはかなり違っていて,
製作が行き詰ってますが,そのうちどうにかするつもりなので,気長に待ってください.

では.

No.1398 無題 投稿者:夢紅 - 2003-08/11(Mon) 17:16 (返信)

ここの、金魚のやつ。
最高です。面白い。
卵も産むのですよね。
どの位したら、産むのでしょうか・・・・。
お楽しみ?

No.1400 Re:1398 投稿者:K-K - 2003-08/11(Mon) 23:49

ありがとうございます.
一日を24時間に設定していれば,一ヶ月くらいかかるでしょうか….
かといって,時間を短くすると世話が大変になるので程々に(^^;

No.1402 Re:1398 投稿者:夢紅 - 2003-08/12(Tue) 21:01

そうですか。ありがとうございます。
すみません。初めてなのに自己紹介しなくて。
はじめまして。夢紅(ムコウ)と申します。
まだ中2です。
金魚ソフトでいつも楽しませて頂いてます。
他に、お楽しみプログラムとかあるのですか?
あるか、ないかでいいです。。
やっぱり、言えませんかね(^^;
変なこと聞いてごめんなさい。
URL:  http://cult.jp/momiji 

No.1404 Re:1402 投稿者:K-K - 2003-08/16(Sat) 22:40

お楽しみですか…残念ながら無いと思います.

あまり面白い物を作ってないので,そろそろまた何かやりたいのですが.
金魚鉢もバージョンアップすると言いながら全然手をつけてませんし….

No.1405 Re:1398 投稿者:夢紅 - 2003-08/16(Sat) 23:23

すみません。
なんか、ずうずうしい事言っちゃって。
私からみれば、プログラミング事体がすごいです。
金魚プログラムはすごいです。
とても楽しくて。PC上でも、のほほーんとしていられて。
見てると、とても。
本当に、ありがとうございます。
今後も、更新宜しくお願い致します(^^;)。
URL:  http://cult.jp/momiji 
Copyright © binzume all rights reserved.